![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高校の時理系を選択し、大学では工学部材料工学科を選んできた私から言える事。
文系の方がいいと思います。理由は2つあります。
(1)理系であろうが、文系であろうが就職時に変わらないから
唯一違うのは理科系を出た人間だけが製造業の技術職に就けるというぐらいです。
(2)女性なら文系の方がいいかと思います。高校だとそんなに違和感はないですが、大学だと理系は男ばかりですよ。国の方針としては理科系に女性を増やそうとしていますが、現実問題男性が圧倒的に多いです。
機械、電子、材料系だと100人いて女性は1人か2人など少人数
化学、生物、建築系だと3割ぐらいかな
土木関係もそんなもの
(私の知識からいくと)
結論としては製造業の技術屋(ITは関係ない:文系でもなれるから)になる人意外は基本的に文系の方がいいと思います。まぁ~難しいことを沢山学びたいなら理系もありですがw
回答ありがとうございます!
理系と文系っていっても、就職時にはあまり変わらないんですか!
確かに理系をでていて薦めてくる親も技術職についています
もう少し文理の違いを調べていきたいと思います
理系は男子が多いのは、先輩達を見ていても感じていることでした
働くとなると、周りの雰囲気も重視されますよね…
経験者だから言えることがたくさんあって凄く助かりました!
じっくり考えていきたいと思います
No.3
- 回答日時:
経営は経営学であり高卒後それようの学部に進むべきです。
高校内で理系であってもほとんど効果はないでしょう。
同様に、高校自体が何かに特化していない場合は
基本的に一般教養のレベルであって職業に直結する技能には
なりません。
分離選択は将来の職業とは別に科目自体が好きかで
選べばよろしい。
将来については
雑貨屋、デザイン、栄養学、てバラバラじゃないですか。
まず志望を明らかにするのが先決です。
なりたいこととなれることは違います。
雑貨屋は煩雑で流動的な状況を把握するセンスが必要で、
この才能があなたにあるかないかはもう決まっています。
デザインも才能がなければできません。
栄養士は几帳面で勤勉ならなれるでしょう。
高校制のちに何を目指すかを決めて
高卒後まよわず進路を選べることが大事です。
お返事ありがとうございます!
文理選択では職業に直結しないんですね
経営学のある大学を一度調べてみようと思います
あ、ほんとにバラバラですね…
もう少し自分の考えを固めていきたいと思います
才能はセンスについてはあまり自信がありませんが、
自分がなにに向いてるのか知っていく必要もありますよね
もうすこし決定まで時間があるので
じっくり考えたいと思います!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
経営を学ぶ商学部は、難しい数学を使いますが文系に入ります。
文系も数学はやりますしね。文系出身の身でいいますが、文系の勉強は興味次第で本を読むなどして自分でできます。一方理系はまとめて時間をとるのが独学では苦痛になります。
また、高2~高3段階で、理転よりは文転のほうが楽です。
雑貨屋以外の選択肢もあるなら、さらにあなたが理系科目も得意なら、理系のほうをおすすめします。
回答ありがとうございます!
商学部は文系なんですか!
少し意外な感じです
やっぱり理系の方が難しいですよね
先生も理転はできないが文転は頑張れば出来ると言っていました
その分理系の方が道は広いかもとも…
私は数学が苦手ですが、
やれば、というかやらなければ身につきませんよね
将来の為と思って頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 学校 高校一年生です! 文理選択のアドバイスをください! 6月までに文理選択をしないといけないのですが、と 3 2022/05/25 22:27
- 高校 文理選択について こんにちは。 田舎の自称進学校に通う高校1年生です。 いま文理選択で悩んでます。中 6 2022/06/22 16:49
- 物理学 【 理系科目の選択 】 現在、高一の者です。 文系に興味がなく理系に進もうと思うのですが、物理と生物 7 2022/10/06 22:53
- 高校 高一女子です。将来薬剤師になりたくて高二の文理選択は理系に行きたいと思っています。しかし数学が結構苦 1 2022/09/28 23:27
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 質問なんですが、文系に行くとどのような学部がある大学に入学できるのでしょうか? 現在高校1年生です。 3 2022/08/17 15:45
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 大学受験 文理選択で悩んでいます。 8 2022/07/08 08:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院、または博士課程に在学...
-
理系の男性って…
-
理系の男性が「この人、俺に惚...
-
彼に会えない→理系の大学院はそ...
-
大学教授職の方と結婚された方...
-
理系研究者男性とのお付き合い...
-
真面目な理系男子へのアプローチ
-
京大生ってモテないんですか?
-
理系の大学に通う男性は彼女居...
-
文理選択
-
理系で内向的だと絶望的に出会...
-
やっぱり理系男子って偏見持た...
-
理系男子から見て、理系の女の...
-
理系の男の子と芸術系の女の子
-
理系男子のかたに質問です
-
会社は「御社」、研究所は?呼...
-
研究所に応募するときは、「御...
-
理系修士1年で、研究室を変え...
-
大学学内における学生の夜間残...
-
「本学」「本学部」「本専攻」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系の男性が「この人、俺に惚...
-
大学教授職の方と結婚された方...
-
彼に会えない→理系の大学院はそ...
-
理系研究者男性とのお付き合い...
-
理系の男性って…
-
理系の男の子と芸術系の女の子
-
理系男子のかたに質問です
-
保育園の役員決めトラブル
-
出世する人には実はMが多いとい...
-
理系っぽいってどんなかんじ?
-
大学院、または博士課程に在学...
-
理系!工学部!女の子がいない(...
-
理系で内向的だと絶望的に出会...
-
文系男性を好きになれない
-
京大生ってモテないんですか?
-
理系の大学に通う男性は彼女居...
-
理系男性とのお見合い
-
理系の大学院生かつ就活中って...
-
大学院生の生活
-
研究職の彼と付き合う(結婚す...
おすすめ情報