
質問なんですが、文系に行くとどのような学部がある大学に入学できるのでしょうか?
現在高校1年生です。まだ将来の夢が決まってなく、自分の興味のあることが分からないのですが、2年生になると文理選択で大きく変わってくるので、学部を知っておきたいと思っています。
私は理科や数学が苦手で、医療関係などには務めたくないかな、と今は思っているので文系に進もうと考えています。文系に進んだときのメリットやデメリット、行ける学部、向いている職業などあったら教えて欲しいです\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「文系に行けば」「理系に行けば」ではなくて、自分の行きたい分野が世間ではどちらに分類されているかで考えた方がいいと思います。
好きな科目も「自分は文系だからこれが好き」と言った選び方ではなくて「英語が好き」「数学が好き」と言う具合にその科目をダイレクトに好きになっているはずですし。No.1
- 回答日時:
大学によって違いますが、
下記のような学部が一般です。
法学部
経済学部
経営学部
政治学部
教育学部
文学部
商学部
社会学部
芸術学部
文系に進んだときのメリットやデメリット、
行ける学部、向いている職業などあったら教えて欲しいです
↑
○勉強したことが仕事に活かせない、というのが
デメリットですね。
理系に比べると、就職にも制約があります。
つまり、不利、ということです。
その代わり、学生時代は自由を謳歌できます。
○法学部なら法曹ですが、実際に法曹になる
ひとは一部です。
ただ、資格試験などは法律関係が多いので
有利になります。
最も実用的な学部が法学部です。
○経済学部は無難ですね。
○文学部は、就職に不利です。
○教育学部は教師。
○その他は似たり寄ったり。
大学はレジャーランド化している
なんて言われるのは文系があるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 学校 高校一年生です! 文理選択のアドバイスをください! 6月までに文理選択をしないといけないのですが、と 3 2022/05/25 22:27
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学受験 進路が決まりません。 1 2022/03/26 00:51
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 大学についてです。 現在BFの大学と偏差値40~52の大学に合格しています。ちなみに40~52の大学 1 2023/02/22 12:56
- 高校 高一女子です。将来薬剤師になりたくて高二の文理選択は理系に行きたいと思っています。しかし数学が結構苦 1 2022/09/28 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
東京都立大学と広島大学だった...
-
後期日程の志願先を前期日程と...
-
文系で英数国で受験できる関東...
-
東京外国語大学と筑波大学と上...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
志望校で関関同立のどこにする...
-
大学を2つ合格しているのですが...
-
リアルガチで東大文Ⅰ法学部卒な...
-
ゼミが必修ではない国立大学は...
-
MARCH合格にはどれくらいのIQが...
-
高校の教師の志望大学に対する...
-
どっちを選ぶ?【北海道大学vs...
-
偏差値50代で私立理系大学おすすめ
-
南山大学にしかないもの・強み
-
大学受験の偏差値換算ってなん...
-
大学の学部や学科について。 も...
-
高二です。私は志望大学が九州...
-
法律興味ない人が法学部に進む...
-
受験生です。 同じ私立大学に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後期日程の志願先を前期日程と...
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
東京外国語大学と筑波大学と上...
-
文系で英数国で受験できる関東...
-
広島大学とMARCHならどちらが上...
-
東京都立大学と広島大学だった...
-
MARCH合格にはどれくらいのIQが...
-
行きたくない学部に合格してし...
-
同じ大学の他学部を再受験する...
-
大学受験の偏差値換算ってなん...
-
法学部と医学部は何故別格の存...
-
大学を2つ合格しているのですが...
-
ゼミが必修ではない国立大学は...
-
同じ大学で複数学部を併願する場合
-
大学を2つ合格しているのですが...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
国公立大学は私立の結果を見て...
-
同志社大学の人に質問です。 こ...
-
東大学部卒より3流大学から東大...
-
二浪女子で文系関関同立は就職...
おすすめ情報