
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
PS3では、Blu-rayやDVDなども再生できますよ。
むしろ、PS3はメディアプレーヤーとしての性能はトップクラスです。
DVDなどのSD画質のものをHD画質にアップコンバートする機能(著作権保護されたものはHDMIでTVと接続しないとできません)やノイズを低減する機能などがあります。
PS3本体のHDDやLANで接続されたHDDの中の動画にも↑の機能は適用されるのでとても便利ですw
No.1の方が仰っている途中再生は参考URLに詳しく書いてあるみたいです。
インターネットは、すでに回答しておられる方の通りだと思います。
使い勝手は、PCに比べるとやはり、見られないサイトもあったり(YouTubeなどは見られますが、ニコニコ動画などは見られません)しますが、ちょっとした調べ物などには十分使えます。
セキュリティも、ウイルスなどはPC向けに作られたものなので、PS3には感染しません。なので、心配しなくていいと思いますよ。
参考URL:http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver …
No.3
- 回答日時:
>また、その場合にはセキュリティソフトを入れないといけないのでしょうか。
PS3用のセキュリティサービスもありますが、必須ではありません。
http://webclassify.trendmicro.com/
No.2
- 回答日時:
PS3はBD.DVD.CD-ROM を各種読み込めますし音楽も聞けます。
PS3はBD再生のためにあると言っても過言ではないです。
(BD再生機は現在10万前後が妥当な値段です)
まぁBD見るならHDMl買ってTVもHi-Visionにするべきですが
(所詮アナログとかプラズマじゃBDの解像度についていきません)
詳しくは下のサイトを参照に
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
ネットは普段からPCで使っているのであればケーブル買ってきてルーターに繋げば普通に接続できますよ。
使い勝手からいえば普通にPCでネットを見ることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
BD-VIDEO DVD-VIDEO再生できます。
ただしBD再生中停止すると最初からになってしまいます。(これは何とかして欲しい)
DVDは再生出来ますが私はPS3では見たことがありませんので途中再生はどうか解りません。
インターネットは無線LANまたは有線LANで接続できます。パソコンのインターネットプロバイダに入っていればインターネットOKです。私は有線LANですがケーブルを接続しただけでインターネットに繋がりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
VBAで音楽を再生させた後
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
GIF作成について
-
xvideosが再生できない
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
SDカードの音楽についてついて...
-
renew の意味
-
音楽CDのスピードを遅くする方...
-
DVD「トリック2 超完全版...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
再生砕石の利点の欠点
-
お世話になります。USBメモリ内...
-
スライドショーの最後で挿入し...
-
『新訂 独習聴音問題集』につい...
-
市販新品購入DVD再生できないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
renew の意味
-
xvideosが再生できない
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
GIF作成について
-
柱の男の一人ワムウは死んだ。 ...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
鬼滅の刃の鬼は、日輪刀で首を...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
カーオーディオで再生できないC...
-
再生可能エネルギーとは何が再...
-
再生砕石の利点の欠点
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
スライドショーの最後で挿入し...
おすすめ情報