
こんばんは。
私は結構声優さんや俳優さんがちょっとナレーションしているだけでも誰かわかるほうなんですが、やっぱりどうして当たらないのが緑川さんと櫻井さんなんです。
まあ似たような声の方っていますが、そのなかでもとりわけ判断しづらい…。番組の最後まで見てスタッフロールみて間違ってると気付いたときはなんか意味なくショックです(笑)
このお二人の「ここが違うよ」もしくは「ぜんぜん違うよ」というのがありましたら、お付き合いください。判断材料が欲しい…。それを知ってどうするって…わけでないけど(苦笑)
よろしくお願いします。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
声の似た声優さんの聞き分けは難しいですよね。
以外に視覚からのイメージが結構判断を鈍らせることってあるんですよ。
質問者さんは「コードギアスR2」は見れますか?
この作品の後半で、緑川さんと桜井さんが共演されている事が多いので
目をつぶって、音だけ聞いてみて下さい。この二人なら違いははっきりわかります。
緑川さんの方が”低めの声”で、桜井さんが”高めの声”かな・・。
キャラを演じていなくても、基礎が出来ている声優さんなら「発音」
「ブレス」「イントネーション」「濁点」など・・気を使って台詞
を話しています。ここら辺に特徴が出ますよ。
ナレーションとかでしたら、「間の取り方」などで大分違いが出てきます。
とにかく、たくさん聞く事です。そうすれば”感じとれますよ”。
ご回答ありがとうございます。
残念ながらあの枠は見逃すことも多いし、「コードギアスR2」は主人公のお声が私にはイメージと合わなくて・・・。福山さんのあの低さにビックリ。自分には少年らしいリスニング経験しかないので(汗)
もし機会があればぜひそうしてみたいですね!櫻井さんのほうは出ている機会も多いみたいだし。。
経験あるのみ(苦笑)がんばります。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ラジオなどで地声で一部だとほぼ判別不可が多い
まねると判断不可です。
違いか・・・ん~文字で判断難しい
緑川を基準だと少し低音部分のトーンが少し高くなる傾向
ギアスR2でうぉ~とか
緑川を基準だと少し声が高めの声が出ている感じ
緑川・櫻井で言うとセリフ「ルルーシュ」(低めの声で)
まぁ役が違うから当然と言えばそうだけど
トーンが低めが多いのが緑川 少し高いのが櫻井
簡易線でこんな感じ
緑川氏
低音----------------高音
櫻井氏
低音 ----------------高音
まぁ判別に確実なんて有りませんが
2人の作品を見て聞いて行くしか有りませんね。
文字だと難しい
前の方の回答を読んでも個人的に解るけど・・・あなたがどうかですからね
ご回答ありがとうございます。
とてもこまやかな解説だ!回答内容からすると、回答者さまは「判断に難しい」という意味で私の悩み(悩み…?)を理解してくださっているようでうれしいです。私には役やその内容に合わせたトーンが一致すると判断不可なのです。。
んー・・・緑川さんのほうがトーンが低めが多いのか。低音部分が少し高くなる、というのがわかるといいなあ。ちょっと経験値が足りないのですね。。
どうやら一緒に聞けて勉強になりそうなのが「コードギアス」だということが分かりましたので、それを見る、ということで(汗)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
言われるまで気づきませんでしたが、確かに似ているところはありますね。
気づかなかったのは、私は自然に聞き分けてしまっているからなんですが、なぜそうなったかといえば、「緑川さんの方がキャリアがずっと長い。目立ちはじめのころからずっと見ていて、聞き慣れている」というのが原因だと思います。
なので、「緑川さんのレギュラー作品を見まくる!」。これが聞き分けられるようになる早道です。
緑川さんの特徴は、No.1 の方のご指摘通り、「ちょっとねちっこい」ですね(^^)。
櫻井さんは、よほど作った演技をしてないかぎり「さわやかさ」がつきまとってます。
ご回答ありがとうございます。
私もむしろ緑川さんを聞きなれているほうが断然で、聞き覚えてはいるんです。
ただ、これまでアニメにどっぷり浸かった時もあればまったくノータッチだったこともあるので、そうすると新しい声優さんが出てくるじゃないですか。そして知らぬ間にいろいろなところでスタッフロールで目にする、という。それで機会があれば聞いて記憶するんですが、櫻井さんはまだ浅めで、緑川さんとはキャリアが違うけれど、それでも暗めで重い役だとかぶったりするんです(汗)緑川さんがライトな感じで声を出している場合もあったりするし。
なんか私すごく熱弁しているなあ(恥)と、とにかく、確かに櫻井さんのほうがさわやかだから、声が終始さわやかかどうかにポイントを当てて聞き取ってみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も昔アニメ見て聞き分けするの好きでしたけど、確かに
お二人は少し似てるかもしれません。
でも、自分的には、緑川さんのほうが少しねちっこいというか(失礼;;)
色っぽさが強い感じに聞こえます。
で、櫻井さんの方が少しさらっとしていて、堅い声色のイメージがあります。
下にサンプルボイスが聞けるサイトをはっておきましたので、
聞き比べてみたら如何でしょうか?
櫻井さん
http://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+21138102 …
緑川さん
http://www.aoni.co.jp/actor/ma/midorikawa-hikaru …
ご回答ありがとうございます。
サンプルボイスさっそく聞かせていただきましたが。
…なんか櫻井さんのはさっくりしすぎてこれはよく違いがわかります。おっしゃる通り櫻井さんのほうがさらっとしている、というポイントがよく出ている雰囲気でした。
緑川さんのはさすが!というか…もうベテランさんの声使いにただ感嘆(え)
私には具体的に言うと、櫻井さんがシリアス系の役柄や物腰を低くしたようなナレーションをするときのトーンが緑川さんのお得意の皮肉っぽい役の時とかぶるんです(細かいよ)
んー・・・サンプルでは明らかに違いがわかるのになんでだろう。
ありがとうございました★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報