dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 以下の条件をすべて満足するサービスを探しているので、教えて下さい。


(1) メールの自動転送サービスである。
( Outlook 等のメール・ソフトを使っての「自分のPCで受信してから自動転送させる」方式ではない)

(2) 無料。

(3) 自動転送されたメールに返信しても、オリジナルの発信元アドレスへは返信されない。


<補足説明>
 私はauケータイに来たメールを別アドレスへ自動転送させているのですが、わけあって、その別アドレスの使用を一時的に休止し、その間、その別アドレスへ来たメールに対しては自動的に不在通知メールを返信させようと思っています。
ただ、こうすると、自動転送されたメールについても、発信元へ不在通知メールを返信してしまうので、これを防ぎたいのです。
恐らく、方法としては、発信元アドレスを改変するか、「Reply-to」に他のアドレスを指定することになると思いますが・・・確か、Gmailを採用する以前のlivedoorメールでは、自動転送すると、発信元アドレスがlivedoorメールのアドレスに改変されてました。
もっとも、その時は、オリジナルの発信元アドレスが、自動転送されたメールのどこにも書かれてなくて、自動転送する意味がありませんでしたが・・・イメージ的には「Outlook 等のメール・ソフトで行う自動転送を、サーバーで行う」と言う感じです。

A 回答 (1件)

無理だと思います。


転送先を他のアドレスへ変えることを検討して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/11 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!