
お世話になります。
地方に住んでいます。
稀に首都圏に行く場合にイオカード・Tカード・パスネットを購入していました。
使い切れない場合や、残額が残っていても面倒で新しいものを買ったり
かなり残っていても忘れてしまい、新しいのを買ってしまうという感じで
かなりの枚数で合計かなりいい金額残っているものが先日、ごっそり出てきました。
10円20円なら仕方ないと思うのですが、ちょっと金額が大きいもので無視できない感じで
ちょっとホームページなど見て調べたのですが
払い戻しについて調べたのですが、「3年4年ぐらい前の記述で手数料なしで払い戻しします。」
程度のものでTカードに至ってはツタヤのポイントカードがヒットしてよくわからない始末。
Suicaは持ってます。
Q1
イオカード・Tカード・パスネットは払い戻し行っていますか?
また払い戻し期限というものがあるのでしょうか?
どこで行ってくれますか?
Q2
仮に払い戻しができない場合は
まだ以前のように改札に差し込んで使用する事ができますか?
Q3
Tカード・パスネットの払い戻し分はSuicaにチャージしてもらえますか?
※PASMOは購入する気は一切ありません。
イオカードは払い戻しできたとして
Suicaにチャージしてくれないわけないと思っていますがどうですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
払い戻しを行っていますが、
残高分をSuicaに直接チャージすることは一切できません。
「イオカード」
下記のJR東日本公式サイト内のページで払い戻し場所をご確認ください。
http://www.jreast.co.jp/oshirase/io-card.html
払い戻しは、みどりの窓口で残額の全てを現金払い戻しとなります。
Suicaへの直接チャージはできませんので、一旦現金での払い戻しを受けた上で、そのお金を新たにチャージすることになります。
なお、チャージは自動機(自動券売機などの機械のことです)のみの取扱となりますので、みどりの窓口で現金払い戻し→チャージ対応自動機で現金チャージといった段階を踏むこととなります。
現在の所、払戻期限は設定されていません。
「Tカード」
もし、カードにパスネットのマークがない場合は、都営線各駅での払い戻しを受けられます。
Suicaへの直接チャージはできません。
期限などの詳細については東京都交通局の方へお問い合わせください。
参考:都営交通公式サイト
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/payb …
パスネットのマークがある場合は、次のパスネットをご覧ください。
「パスネット」
残額を無手数料で全額払い戻しが可能です。
今のところ対応期限は設定されていません。
払い戻しは、パスネットが利用できる事業者であれば、発行元に関係なくどこでもかまいません。
パスネット公式サイト内の以下のページをご参照ください。
http://www.pasmo.co.jp/passnet/index.html
払い戻しについては、上記ページ内の「エリアマップ」をクリックして表示されるマップの中から、払い戻しに都合のよい事業者の電車マークをクリックして、払い戻し場所をご確認ください。
PASMOに直接チャージできる券売機などを設置しているところもありますが、Suicaには一切チャージできませんので、一旦現金での払い戻しを受けてください。
なお、この場合のパスネットとは、カード表面にパスネットのマークがあるものをいいます。パスネット登場前に発売されていた、各社単独のカード(パスネットマークのないもの)もありますが、その場合は発行元の鉄道事業者のみで払い戻しが可能です。該当するものがある場合は、上記サイトから当該鉄道事業者のページへ飛んでご確認ください。
各カードには「払い戻しはできません」といった表記がありますが、鉄道事業者側の都合により自動改札機での使用が不可能となったため、現在ではこの表記に関係なく払い戻しを行っていますので、ご心配はいりません。
詳しく有難うございました。大変参考になりました。
とりあえず払い戻しされて近日中に払い戻しが終わるという事ではないので安心しました。
機会があれば払い戻ししたいと思います。
No.1
- 回答日時:
すべて払い戻し可能です。
今のところ払い戻し期限の告知はありませんが、有価証券であるため、
一般の時効を適用した場合、利用停止になってから10年間となります。
http://www.jreast.co.jp/oshirase/io-card.html
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/payb …
http://www.tokyometro.jp/joshaken/passnet/index. …
詳しく有難うございました。大変参考になりました。
とりあえず払い戻しされて近日中に払い戻しが終わるという事ではないので安心しました。
機会があれば払い戻ししたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急踊り子号の運休による払い戻し
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
京成電鉄の定期払い戻しについて
-
回収されたSuicaカードはどうな...
-
往復切符を買って行きだけ切符...
-
高速バスの遅延証明書はどのよ...
-
定期を間違って購入
-
JRパック商品の片道分だけを...
-
金券ショップで購入した新幹線...
-
えきねっとで予約したチケット...
-
発行当日のみ有効の未使用切符...
-
新幹線の切符払い戻しの確認可否
-
新幹線の払い戻しは出発前にす...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
新神戸から東京までの切符
-
敦賀~名古屋の乗車券
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達がJR東140円区間で1...
-
新幹線の払い戻しは出発前にす...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
払い過ぎた運賃はなぜ返金され...
-
新幹線の切符払い戻しの確認可否
-
会社が準備した新幹線の自由席...
-
定期の払い戻しについて
-
往復切符を買って行きだけ切符...
-
購入済み航空券の便変更
-
京成電鉄の定期払い戻しについて
-
モバイルSuica定期券を払い戻す...
-
一か月分の定期券の払い戻しは...
-
新幹線の切符 払い戻しについて
-
電車の特急券+乗車券があるの...
-
払い戻しとは
-
回収されたSuicaカードはどうな...
-
発行当日のみ有効の未使用切符...
-
j西日本のスーパー早トクきっぷ...
-
定期券の払戻し金額の証明書は...
-
JRのきっぷのを無料で払戻しし...
おすすめ情報