
一昨日、帰国のためのノースウエスト、オーランド発デトロイト行きがエンジントラブルで急遽アトランタに着陸し、その地で1日足止めをくらいました。空港で用意されたのは翌日の日本行きデルタ便、ホテル1泊、空港でのミールクーポン2回分のみ。実際、日本への電話代や子供の習い事の欠席等、金銭的な損失があり、この対応では納得がいきません。アトランタの空港で拙い英語でクレームしたもののまったくの無視。こういう場合はマイルなどのクーポンが配られると聞いたことがありますが、帰国後のクレームで何とかなることはあるでしょうか?航空会社へのクレーム方法等どなたか詳しい方ご教示いただけないでしょうか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
一昨年、成田発デトロイト経由でオーランドへ行く途中、エンジントラブル(怖かった!)でアンカレッジに緊急着陸。
1泊後、日本から替わりの新しい飛行機が飛んできて、24時間遅れでオーランドに着いたということがありました。新婚旅行だったということ、マイアミ方面を周遊する予定だったので夏服しかほとんど持っていなかったことで、私はアンカレッジでぶちきれました。バスで強制的に連れて行かれた「アンカレッジヒルトンホテル」でチェックインの時、恥ずかしがる旦那を押さえつけながら、ホテルのお兄さんに「私たち新婚旅行でマイアミ行くのにどうしてくれるのよ!」と怒りまくったら、最上階、角部屋のビップルーム?のような素晴らしい部屋をもらいました。
「こんなすごい部屋、貧乏人の私には生まれて初めて?」のようなところでした。寝る部屋と居間が別々、雪を頂いた山々が見え・・・・。
ホテルでの食事は勿論フリー、ご馳走とまではいきませんが、まるで欠食児童のようにがつがつと食べ(旦那にも無理やり食べさせ)、おいてあった果物やらケーキなどごっそり持ち去り、オーランドでのおやつにしました。
オーランドの予約してあったホテルは1泊分無駄になりましたが、まあ行くはずのなかったアンカレッジの町を見て、「ただ飯」食らってビップルームのような部屋に泊まったのでヨシ!としました。
私もミールクーポンをもらいましたがその時は使わなかったので、その後NWに乗った時に事情を話してアルコール飲料に変えてもらいました。
マイルは何マイルだったか忘れましたがもらいました。ケチな私が忘れたくらいですから、納得できるマイルだったと思います。この時はクレームは出しませんでした。
私はこれまでNWに結構乗っていて、空港に遅れて行ってみたら自分の席が変な席に替えられていた(遅れた私も悪いのだけど)とか、その他、腑に落ちないことは必ず後にメールで抗議しています。
NWで無視されることはこれまでありませんでした。
そのお詫びにいつもそれ相当のマイルをもらったりして、寧ろ日本の航空会社よりそのようなことには誠実に対応してくれるという印象を持っていました。
おそらく、ご質問者さまの場合、1日遅れでも目的地に運んだということで、それ以上の補償はしてもらえないと思いますが、黙ってひきさがるのではなく、一応クレームを出すべきだと私は思います。
そのうえで何も対応がなければ、そのような会社だと理解して、今後一切NWは使わないようにしたら如何でしょうか?
私もメールで抗議したところ、それなりの対応をしてもらいました。おっしゃるとおり無視されることはなく、誠実な印象も受けました。補償の内容そのものは大した問題ではなく、こちらの苦情が受け入れられ、すっきりできたということが、一番大きいですね。
No.8
- 回答日時:
私も以前ですが、ノースウエストを利用して腹立たしい経験をしたことがあり、本社に英文で手紙を書いたことがあります。
回答は、ありきたりの機械的なものでした。一応、形ばかりのマイレージをもらい、それで終わりでした。日本人だから軽く扱われているのではと諦めておりました。
でも、日本人客として本社の対応に不満であると日本支社に手紙を出して忘れることにしました。何も期待していなかったのですが、日本支社としての範囲で対応したいとの回答がありました。日本支社としては、日本人客の最前線なので、本社の事務的な対処とは別に、支社として判断したのだと思います。(当初は、本社に言ってくれと言っていたのですが)
No.5
- 回答日時:
本当に承服できないですよね。
特にその航空会社は、対応が悪くて、二度と利用しません。
というもの、LAXで飛行機が故障して4時間遅れで、日本に・・・。
その際、自宅の帰れず、ホテルを要求しましたが、乗り継ぎ客のみで、
最終到着地が成田の客は、保証しないと、軽くいなされました。
日本でですよ、仕方なしに、自分でホテルを手配して、1泊。
その時、地上係員が、チケットを見て、「これ、格安航空券でしょ、これじゃ無理」と言われました。
じゃあ、売るなよ!!!
それ以来、二度と利用しません。
やはり、対応の良さは、日本の航空会社。
No.3
- 回答日時:
航空会社というものはどこもシビアで、「こういう時には、こういうものを提供する」というのがだいたい決まっていて、エンジントラブルによる足止めなら、それが妥当な対応です。
それ以上の要求をしたい場合ですが、旅行代理店は通していれば、その旅行代理店に掛け合ってみるという手はあります。旅行代理店のほうが遥かに融通が利きますので。あとは、とことんゴネるという、非常にみっともないやり方しかないでしょうね。
しかし、飛行機にエンジントラブルは付き物ですけどねえ。飛行機を一機飛ばすのには莫大な金額が必要だし、会社も必死みたいです。
No.2
- 回答日時:
一般的にはそういったクレームは現地での対応がすべてです。
特に、今回のようにホテル1泊、ミールクーポン2回もらっているわけですから、それを受け取った時点で了解したととられています。時間と状況によって受け取らざるおえないといっても通用しないです。(実際、あちらの方で本当に納得しない人はマジでねばりますから、まあ足元見られているとしても仕方ないことです)。とはいえ、個人的には今回のNWの対応は妥当かなと思いますけど。
たしかに、マイルなどのクーポンが配られる事もありますが、あくまでもそういうケースがあるというだけ。
こういう場合の対応として、ホテルの宿泊やミールクーポン、座席のアップグレード、代替便の手配などいろいろありますが、必ずしもすべてが用意されているとは限りません。というか、どれか、ということも少なくないですし、なんにもないことだって。その場その場で同じ便の乗客でも対応が違うこともめずらしくないし。そういうことで、現場では強くいわないとダメと言われるゆえんですが。。
航空会社にはお客を目的地まで安全に運ぶことが最重要課題であって、大幅な遅延があったとしても無事に到着すればよいとされています。(約款にそう規定されていたはず)つまり、大幅な遅延によって客がなんらかの損害を受けたとしても航空会社に保障の義務はないとされているんです。それがいやなら、乗るなということです。むかつきますけどね。
もっとも、これをたてにとると客から総すかんくらうのは間違いないこと。特に今回のようにエンジントラブルのように航空会社のほうに責任がある場合だとそれなりの対応をすることがほとんどです。ただ、「それなりの対応」を納得するかどうかは別ですが。もしこれが天候理由の遅延などならヘタすればもっとひどい対応だった可能性もありますね。
No.1
- 回答日時:
残念ながら、米国ではクレームはその場で付けるのが鉄則であり、
帰国後のクレームは効力を持ちません。「 ちゃんと日本に帰れた
でしょう? 」くらいのことを言われてお終いです。
個人的な経験だとコンチネンタルで職員の怠慢によるトラブルに遭い、
やっと到着した NY のカスタマーセンターでガンガン文句を付けたものの、
まさに「 でもNYまで到着できたでしょう? 」と言われました。
その際に人種差別的な発言があったので、職員の名前を特定した上で
後日コンチネンタルに抗議したら、お詫びとして 200 ドル分のクーポン券が
送られてきました。米国駐在の私でこれが精一杯です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 観光地・ランドマーク どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。 今、韓国にワーホリ中の娘に弟達を連れて会いに来てい 1 2023/08/14 23:05
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 飛行機・空港 福岡空港の門限について 先日 羽田発福岡行き日本航空の飛行機が福岡空港の門限に間に合わなくて関空経由 9 2023/03/06 11:48
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 飛行機・空港 近々、タイのサムイ島へ旅行に行きます。 行き、飛行機に乗る際に海外渡航用の陰性証明書が必要なのは承知 2 2022/08/02 11:46
- 飛行機・空港 空港は、成田より羽田が便利とはどう言うことですか? 7 2023/07/02 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特典航空券
-
JALのマイレージを取り消したい
-
1マイルはなぜ1760ヤード...
-
トルコ航空のマイルを、ANAマイ...
-
カードを解約したらマイレージ...
-
ANA・JALのAPI
-
JALカードでANAの航空券を買う...
-
IITとIT5の意味
-
トリマの5000マイルって現金換...
-
ANA→ユナイテッド マイル換算少...
-
HISの格安チケットでのマイルに...
-
マイルを特典航空券に交換(搭...
-
一緒にマイル割で沖縄(石垣)
-
エールフランスに貯まっている...
-
海外駐在中でANAカードを作った...
-
マイル使用の往復特典航空券の...
-
再入国を持っている外国人が片...
-
ケータイ de Edy が初期設定で...
-
海外在住ですが、ANAマイレージ...
-
ANAマイルの使い方
おすすめ情報