
No.2
- 回答日時:
255ということは完全に白ですね。
Photoshopのカラーが狂っているのでしょう。
白だけならまだしも、
他の色も画面と印刷出力とで異なると不便ですよね・・・。
Photoshop5.5のみ色が違うということは、
モニタキャリブレーションの問題ではなさそうなので、
Photoshop画面調節を行ってみてはいかがでしょう。
方法は、「ヘルプ」→「カラー管理ウィザード」です。
「Adobeガンマを開く」を押し、「ステップごと」を選択してください。
(ステップごとがない場合はガンマコントロールパネル)
何度か「次へ」を押していると「RGB色度座標」が現れるので、お使いのモニタを選択してください。
次のガンマ値の設定では「単一の~」のチェックをはずし、赤・緑・青の全てをスライダーを使って調節します。
中央のボックスと外側のパターンがなるべく近づくように調節してください。
最後に「白色点の設定」を行います。
「測定」を押して、ウィザードの通りに調節してください。
もし測定方法がわからない場合は「6500K-daylight」を選択してください(広く使われているらしいので)。
保存をして終了します。
また、直らなかったり、わからないことがあったら補足してください。
この回答への補足
たびたびすみません。
教えていただいたように設定をしようとカラー管理ウィザードから設定を行おうとしたのですが、モニターを選ぶところでわからなくなってしましました。
コンボボックスがあって、選択肢には
EBU/ITU
HDTV(CCIR 709)
NTSC(1953)
P22-EBU
SMTPE-C(CCIR 601-1)
Trinitron
カスタム
が、ありました。(尚、現在は「カスタム」になっているようです。)
しかし、自分のPCがどれに当てはまるのかがわからないんです。
取り扱い説明書などをみたのですが、それらしいものといったら、型名のところに「DV17A2」とかいてありましたが、どれにも当てはまらないので・・・。
申し訳ないですが、どれを選んだらよいのかもしわかりましたら、説明のほうをよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
モードは何ですか?
「イメージ」→「モード」から確認してください。
「ウィンドウ」→「情報を表示」で情報のウィンドウが出るので、調べたい色の上にカーソルを持って行き、下記の事を確認してください。
CMYKモードでしたら、全て0%
RGBモードでしたら、全て255
GIFについてですが、
GIFではない画像をGIFに変更すると、
色数が極端に減ります。
そのため中間色が使われることが多くなります。
GIFに変更したら色のチェックをお勧めします。
とりあえずモード等のご確認ができましたら補足願います。
この回答への補足
確認しました。
RGBモードですべて255になっています。
白がここでは黄色なのでしょうか。
他のソフトで見ると白になっているんですよね・・・<ここで白に見えなくても
どうしてなのでしょう・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字を確定すると青く反転される
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
WinMergeの色設定
-
illustratorに画像を配置した時...
-
DOS窓に表示される文字を明るく...
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
ワードのハイパリンクの色を変...
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
PhotShop5.5について
-
Illustratorでグレースケールを...
-
テラパッドの入力文字の色の意...
-
標準の塗りつぶしの色
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
Wordで、アドレスの下線や...
-
illustratorで四角囲み数字をつ...
-
ラベル屋さんでそれぞれの設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WinMergeの色設定
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
文字を確定すると青く反転される
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
特色の一括変換方法につきまして
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
AviUtlの色による劣化について...
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
ラベル屋さんでそれぞれの設定...
-
illustratorに画像を配置した時...
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
標準の塗りつぶしの色
-
IllustratorでPANTONE(色指定...
-
クリック済みURL表示の色を変え...
-
テラパッドの入力文字の色の意...
-
illustratorで四角囲み数字をつ...
おすすめ情報