
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大変面白い映画でしたね。
DVDを持っていますので、もう一度見直しました。監督の映像解説の分も見ました。
【スパイゲームの最後のシーン】
最後のシーンですが、ミュアーがCIAの会議の席を立つときに、
守秘義務を守る誓約書にサインをします。これでミュアーは、
これまでの一切CIAでの活動は守秘義務を盾にして、
いくら問いただされても、一切語ることが不要になります。
席を立つときは余裕を感じる表情でした。
これで、ディナー作戦についても、お咎めは無しですね。
作戦に使った282,000ドルも自分の貯めたお金での支払いですので、
公金横領のレッテルを貼られ手処罰される心配はありません。
それゆえ、ミュアーは堂々としてポルシェで走リ去ります。
おそらく、ポルシェに乗っているぐらいですから、
282,000ドル以外に、同じ金額のお金をCIAの目が届かない外国の銀行に
貯めていて、今後は悠々自適でしょう。
【スパイゲームの続編】
おそらく映画の製作者は、映画の評判が良かったら、
続編を作ろうとしているフシがあります。
それゆえミュラーとビショップは作戦終了後、
顔をあわせることはせずに終わったのでしょう。
その点を監督は新しい映画の終わり方だと解説していましたが、
続編のことは頭にあったと思われます。
このところ、話題になった映画は、CIAの映画が多いですね。
グッド・シェパード、ボーン・アイデンティティー、
ボーン・スプレマシー等の映画がありました。
どれもマット・デイモンの主演映画でした。近いうちに、
ブラッド・ピット主演のスパイゲームの続編が作られるかもしれません。
お返事を頂きまして本当にありがとうございます。
彼が車でCIAを出たとき、相当車を飛ばして走らせていました。また、フロリダへの分岐点では急ブレーキを掛け「タイヤがロック状態」で左折していきました。悠々という感じではなく相当飛ばしていました。また、南国で暮らすだけの貯金を残していたからこそ、それ以の残りを使うことが出来て、好きなポルシェに乗れていたのだと思っています。(公機関のため給与はそんなに高くないから)
続編についての考察はそのとおりだと思います。
ディナーアウト作戦では作戦の中で「中国人」を何人も殺していますし、言い訳の出来ない奪回作戦だと思いますので、アメリカ、CIAは相当苦しい状況に置かれます。この時の首謀者が、いち担当者であったということはCIAとしては表沙汰にできないでしょう。でも勝手な行動は許されるべきことでもなく、抹殺してしまいたいくらいの状況です。そこで、CIAから命を狙われることも計算に入れ、姿を消そうとしたと思うのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
スパイゲームの続き
-
友達と映画を見に行く予定でし...
-
どうして性器を見せてはいけな...
-
コンスタンティンのラストの疑...
-
「」と『』の使い分け
-
洋画を無修正版で見たいのです...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報