dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 ARAYA の TM-840F 26x1.50 H/E に、
タイヤはIRC SMOOTHIE 26x1.25 (630kPa)を使っています。

IRC SMOOTHIEはすぐにひび割れて不安になるので、他の低転がり抵抗のタイヤを探しています。

PanaracerのがよさげですがWEBには空気圧まで書いてないので悩んでます。
もう少し高圧で使えて低転がり抵抗のタイヤは無いものでしょうか?

A 回答 (3件)

No.2です。


空気圧は公式ページを参照してください。
http://www.panaracer.com/new/info/spec/spec01mtb …

XC Road は転がり抵抗が少ない分グリップはバリアントから乗り換えると慣れるまでは不安に感じます。
MAX 6.5barです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公式ページの空気圧にたどり着けなくて困ってました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/29 20:29

パナレーサーのバリアント1.25はけっこう良かったです。


転がり抵抗だけを考えるとミシュラン XC Road 1.4 の方が少ないと感じました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
パナレーサーのバリアント1.25も空気圧は同じでしょうか?
ミシュランのXC Road 1.4 は「転がり抵抗だけ」ということは、なにか気になる所があるのでしょうか?

補足日時:2008/09/28 22:42
    • good
    • 1

パナレーサーのストラディウスエリートを使っています(圧は同じ)。


半年使っていますが、ひび割れはないですし、抵抗は少ないです。
ただ、乗り心地は堅いです。
私はポタリング程度なので、値段の安い方にしましたが、パナレーサーにはバリアントもあり、こちらならさらに抵抗は少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

圧が同じならそちらのほうが軽くてスリックなので抵抗がすくなそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/28 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!