重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は23歳で、彼は24歳です。
私は、彼のことが好きなのかどうか分かりません。
と言うのも、彼の行動が気を持たせるようなものばかりだからです。
アルバイトが一緒なのですが、時間帯はちょうど入れ違いなので一緒に働くことはありません。(挨拶ぐらいは交わせる程度)
いろいろありまして、今はご飯に行ったり飲みに行ったりしています。最近は週に2・3回は行っています。
でも、ほとんど3・4人で行きます。
そこまではいいのですが、最近以前にも増して、期待させるようなことを言うのです。前までは「はいはい」と冗談として流せていたのですが、最近は「かわいい」(←特に多すぎます泣)「いつでも頼りにして」「なにがあってもすぐかけつける」「癒される」「惚れそう」などなど、褒め言葉(?)を本当に何度もメールで送ってくるのです。
私も、これぐらいでは本気にしないのですが、あまりにも多すぎるので戸惑ってしまいます。。
それに、「私たちは家族だ」と言ってふざけ合っていたので、お互い恋愛対象じゃないと線引きをしているものだと思っていて、安心していました。
ですが、誰かが私のことを「好きになりそう」とふざけて言うと、彼はすかさず「ダメ」と言います。(父が娘の彼氏を嫌がるような雰囲気)
彼のことを友達としか思ってなかったのですが、最近少し意識してしまいます。でも、意識したくないし、好きになりたくないです。
私にもこういうことをしているので、きっと他の子にも同じことをしているのは確実なのです。
彼は、最近彼女と別れたので寂しいだけだとも思います。
ただ単に、女好きだとも思いますが、一緒にいる上で私のことを本当に大切にしてくれるのは伝わってきますし、他の人にも言われます。
彼のような人は、なにを考えているのでしょうか?
客観的な意見をお聞きしたく、投稿させていただきました。
支離滅裂な文章で申し訳ございません。

A 回答 (6件)

男の恋心の本音って本を読みました(男性の単純だけど分かりにくい心理を男性視点から暴露した本)。


そこに質問文と同じタイプの男性の心理が書いてありました。
お前は外人か?と思う位女性をほめまくる男。とにかく誉めまくる。そうすると不思議な気持ちになってくる。いわゆる満更でもない気分。
で、誰にでもいってるんでしょ?という言葉を言われ、ハイとは言うわけはなく、そんなことはないよ。君だけだよ。といわれ嘘ばっかりー!などのやりとりが続き、何故かいちゃついてるみたいになり距離はちぢまる。

日本の男性は女性を誉める習慣が無いけれど、女性はほめると喜ぶらしい!と妙な事を学ぶ男性がいるとの事。そしていい気分にさせたら多少の無理は通ることがあると。
で、ここからが肝心で、不思議とマジな相手にはそういうのが出来ないそうです。その代わり、付き合いたいとは思わない相手、言い換えると一回お願いしたいもんだと思う女性には言えるのだと。
要は「ふられてもいいからこそ言えるセリフ」だそうです。
でも女性としても冷静に考えたら分かりませんか?本気じゃないからこそ失敗はあまり怖くない。。

かくいう私も、そんな経験があってやたら付き合いたい事をみんなの前で匂わされ、満更でもなくなった経験があります。
今はすごく好きになってしまって困っているのです。そういう男性こそ「釣った魚にえさはやらない」タイプが多いので、付き合えるまでのプロセスで熱くなって後はクールダウンするのみ・・そして女性を振り回すタイプも多い。彼の場合は、長く付き合った彼女と別れたくて他の相手を探してるみたいな状況でしたけど。
私の場合みんなの前でそんなこと言う男性は信用なら無いので始めは拒否しました。
誉められるといい気分になって真実が見えにくくなると思いますけど、目をしっかり開けて後悔しない判断をしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本気の相手じゃないからこそ、気軽に言えることってありますよね。
納得です。
面白い本ですね^^
少し似た経験の方のお話が聞けて嬉しいです。
すごく参考になります。
最後の1行が、特に響きました。

お礼日時:2008/09/28 23:25

#5さんがいわれていることがごもっともだと思います。

確かに、本気なのかどうなのかといわれたら、100%の本気ではありません。でもこれは考え方ひとつです。親しい友人ではありますが、しょせん集団の中でのお付き合い。デートしたわけでもないし、相手の人間性の琴線に触れたわけでもありません。だから、まだ相手のことがよくわからないんですからそこまで自分勝手に燃え上がるのもおかしいでしょうということです。

あとひとついえることは、おそらくですが、彼の過去の恋愛で傷があって、相手に対して精神的に無防備な状態にはなれないのだと思います。誰だって傷つくのは嫌ですからね。自分が傷つかない距離にいながら、相手の様子を探るってことじゃないでしょうか。
女性のつかみどころがないタイプは天然ちゃんですが、男性のつかみどころがないタイプは「つかませたくないタイプ」だと思います。彼の本音は「超本気ではないが、あなたのことは好き。でもそれは悟られたくない」だと思います。なぜ悟られたくないのかというと、それが知られるとふたりの関係において力関係はあなたに有利な状態になります。「惚れた弱味」とよくいいますが、要はそういった弱みを握られた状態になりたくないってことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「精神的に無防備な状態になれない」という考え方をすれば、あのような行動も理解できる気がします。
彼は、絶対弱みを握られたくないし、常に自分が優位な立場にいたいというタイプの人です。
まさに、おっしゃられた通りです。
納得しました。

お礼日時:2008/09/28 23:30

表題の


<いまいち掴めない男性…>
は「彼」に対してのことでしょう。
小生も「男性」ですが、チョッと気になりましたので^^;

他人の考えていることは、聞かなきゃ判りません。
あくまでも推測の域ですから。

文面を読んでいて、「貴女の質問の主旨」が掴めません。
「彼」の気持ちでしたら↑が回答です。

<でも、意識したくないし、好きになりたくないです。>
ならば、距離を置くなり・適当に流せば良いと思いますが。

勘繰った解釈をしますと・・・
彼は私のことを好きなようですが、はっきりしないので
 私も対応に困っています。
という内容にも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
気持ちのままぶつけてしまったので、非常にお見苦しい文章になってしまい、申し訳ないです。
正直、自分でもどうしたいのか、よく分からないのです。
きっと、こっちが鵜呑みにして本気になった途端、離れていくのが怖いのだと思いました。

お礼日時:2008/09/28 23:20

男です


おおむねNO1さんと同じ意見です。
>「かわいい」(←特に多すぎます泣)「いつでも頼りにして」「なにがあってもすぐかけつける」「癒される」「惚れそう」などなど、褒め言葉(?)を本当に何度もメールで送ってくるのです。

でも、「大好きです」とか「惚れてます」とかのはっきりした意思表示はしないのですね。
あなたから仕掛けてくるのを待っていて、その意味、「臆病」「ずるい」感じも少ししますね。
あなたが「意識したくないし、好きになりたくないです。」というにはそれなりの理由があるのですか。それは
>私にもこういうことをしているので、きっと他の子にも同じことをしているのは確実なのです。
だからでしょうか?
これは90%ぐらいの確率で違うと思います。
実は私も女好きで、女性には優しいほうなので、よく「きっと他の子にも同じことをしているでしょう?」といわれるのですが、「そんなことはない」といっても信じてもらえないのですね。
デモ本当に、「そんなことはない」のですが、そういわれると「素直じゃないな、俺の誠実さはわかってもらえないな」とがっかりして、引いちゃうのですね。
愛情は「日常的に何くれとなく面倒を見ること、(それで見返りを求めることはないこと)」なので、そこらあたりがあればそれなりの愛情はあると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「臆病」「ずるい」・・なるほど!言われてみればそうですね。
好きになりたくない理由は、私自身最近恋愛で傷ついたもので^^;
彼と似たようなタイプの方の貴重なご意見が聞けて、嬉しいです。

お礼日時:2008/09/28 23:15

多分彼はあなたのことが少しは好きなんでしょう。

かといってストレート(本気で)に言ってフラれるわけにはいかないためこういう攻撃を色々な女の人にして自分に振り向いてくれる女性を探しているのだと思います。またあなたの彼への返し方にも問題があり彼も少しは脈ありと思ってしまっているのだと思います。なので文面のような行動に出るのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「探している」という点がすごくピッタリ当てはまるなぁと思いました。
たしかに、私の返し方にも問題がありましたね。

お礼日時:2008/09/28 23:10

その彼が何を考えてるのかは分かりません。


けれども、あなたのことを少しは好きなのかも知れませんね。
問題はあなたがその彼のことを好きかどうかだと思いますョ。

好きではなかったら気にしなくていいですから。
その彼はあなたと話しているのが楽しいのでしょう。
あなたが女性ということもありますから、
褒めたりして、可愛いなどと言って楽しんでいるに過ぎないでしょう。

男というものは可愛いなどということが楽しいのです。
あなたに全く好意がないわけではないでしょう。
嫌いな人にそのような褒め言葉は使いませんからネ。

それにしても、あなたが好きではないのなら気にしないようにしたらいいです。
気にする必要はないです、ただたんの遊びの可能性も有りますから。
別にその彼があなたと付き合いたいと言っているわけではないですからね。

あえて気にしないことが一番だと思いますョ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
なるほど…。納得しました。
友達としては付き合っていきたいので、全く好意がないわけではないということが聞けて嬉しいです。
気にしないことが1番ですね。
ただ、私は単純な性格なので、期待させるような言葉を言われると、鵜呑みにしてしまい、好きになってしまいそうで怖いです。。。

お礼日時:2008/09/28 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!