
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
明朝体=一般的(教科書など)
行書体=かしこまったイメージ(新聞、文庫本の書体)
ゴシック体=堅い感じだが読みやすい(パンフレット、タイトルなど)
ナール体(≒丸ゴシック)=やさしい感じで読みやすい
ポップ体=強調、おもしろい
といった特徴があるので、それを活かした使い方が良いと思いますよ。
ただ、1枚の紙の中に使うフォントは2~3種類にしましょう。
それ以上使うと、「フォントの展覧会」になってしまいます。
例えば、「2003」「謹賀新年」などをポップ体やゴシック体で書いたら、本文全体は行書体で書くとか、反対に「謹賀新年」などを行書体や明朝体で書いたら、本文はナール体で書くといった感じです。
No.4
- 回答日時:
フォントは、ゴシック体、明朝体、行書体、楷書体、隷書体、POP体などいろいろ
ありますが、好みによりますから、お好きなものを選べばいいと思います。
実際に設定してみてバランスがいいと思ったものにしたらどうですか。
私の場合は、丸ゴシック体、楷書体、行書体を使うことが多いかな?
尚、筆ぐるめならこちらに参考になることが載っているかもしれませんね。
http://info.tokio.fsi.co.jp/fgw10/index.html
http://oshiete.nenga.impress.co.jp/fMain.php?cid …
No.1
- 回答日時:
私は英語(A Happy~)で、イラストがファンシーというかポップなものなので、フォントもそれに合わせてポップなものを選びました。
それをさらにIllustatorで形を加工して使っています。
もしLETS-BEGINさんが「こんな感じのフォントを使いたい!」というイメージが固まっているのであれば、そのイメージに合うフォントを探してみてはどうでしょう?
参考URLは非常に多くのフォントを紹介しているサイトです。
もしかしたらLETS-BEGINさんのイメージにぴったりのフォントが見つかるかもしれませんよ。
参考URL:http://www.petitboys.com/design/,http://home.int …
早速ありがとうございます。
トホホ!情けないんですが初心者で難しいことできないんです。
筆ぐるめのフォントの中にあるものの中からしか選べないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 年賀状を作っています。 プリンターを変え、パソコンの方を設定でき、試し印刷でWordのA4の白黒のを 2 2022/11/27 16:06
- 新年・正月・大晦日 年賀状か寒中見舞いか? 5 2022/12/27 21:43
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
- プリンタ・スキャナー 家のキャノンのプリンターが最近調子が悪く、買い換えようか迷っています。家にプリンターあれば、無いより 4 2023/03/16 00:03
- 年賀状作成・はがき作成 こんにちは 年賀状印刷の事について教えてください。 宛名印刷で、つまっています。 差出し印刷が業者で 1 2022/11/12 15:35
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状をコンビニの印刷機機で、作りたいのですが、印刷方法を教えてください。 1 2022/10/13 21:47
- 年賀状作成・はがき作成 ひとからもらったものに何故ガタガタ言うのでしょうか 1 2022/10/17 22:09
- 年賀状作成・はがき作成 素朴な疑問ですが、余った年賀状や書き損じの年賀状って手数料払えば新しく交換してくれるじゃないですか? 2 2023/03/11 11:02
- 年賀状作成・はがき作成 家で作る年賀状。一発でうまくいかないです。皆さんは、うまく作れますか? 2 2022/12/13 17:05
- 年賀状作成・はがき作成 はがきデザインキット2023での宛名印刷 1 2022/12/11 19:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞状用のフリーフォントありま...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
「0」(全角?)が四角っぽいフ...
-
ヒラギノ明朝体に似たWin用フォ...
-
「天」という漢字の上が長い場...
-
笑点で使われている字のフォント
-
【illustrator】フォントが太字...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
文字入力
-
ISBNの英数字に使われているフ...
-
PDF Xchange Viewerの【表示フ...
-
ジャンプやマガジンの表紙の題...
-
ワード(word)で認識しないフ...
-
フォントの種類が豊富なことと...
-
illustratorCS 指定した処理を...
-
フォントを探しています。 この...
-
fontで、”スーボ”の販売先
-
日本郵政公社の書体
-
ナンバープレートのフォント ...
-
教科書などの文章によく使われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
賞状用のフリーフォントありま...
-
「0」(全角?)が四角っぽいフ...
-
ヒラギノ明朝体に似たWin用フォ...
-
ジャンプやマガジンの表紙の題...
-
「天」という漢字の上が長い場...
-
PDF Xchange Viewerの【表示フ...
-
【illustrator】フォントが太字...
-
文字入力
-
笑点で使われている字のフォント
-
PDFファイルをイラレに持ってい...
-
型抜きの時に使用するフォント
-
価格表示の書体フリーフォント
-
ナンバープレートのフォント ...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
カップヌードルのフォント
-
教科書などの文章によく使われ...
-
Illustratorで数字・欧文のみ書...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
illustratorCS 指定した処理を...
おすすめ情報