
Access2003で削除クエリを作成しました。
抽出条件に「Aフォーム」内のトグルボタン「チーム1」(オプショングループ名=商品区分)をクリックした時に、[商品番号]が100より小さいものを、トグルボタン「チーム2」をクリックした時には、[商品番号]が100以上のものを抽出するよう入力しました。
【クエリデザインビューの状態↓】
フィールド | [商品番号] | AA: [forms]![Aフォーム]![商品区分]
抽出条件 | < 100 | 1
または | >= 100 | 2
一応上記で削除クエリは思うように実行できたのですが、このクエリを閉じてまた開くとフィールドAAと同じ内容で『式1:』フィールドが作成されてしまいます。また閉じて開くと、同じ内容で『式2:』が、次は『式3:』が…とドンドンと作成されてしまいます。
Access2003以外のAccessでは「式」フィールドは増えなかったです。
この『式~:』フィールドが勝手に作成されないようにするには、どうすればいいのでしょうか?もしくは、最初の削除クエリの作り方がおかしいのでしょうか?
教えて頂きたく、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Accessは初心者に優しいデータベースというのが売りで
SQLを勉強しないでもクエリが作れるようになっています
そのためのGUIがクエリデザインビューです
Accessはあそこに入力された情報からSQLを作成しクエリとして保存します
次にクエリデザインビューを開いたときには
保存してあるSQLからデザインビューを再現します
そのとき抽出条件が複雑だなものだと元のものとは違った形に再現されてしまうことがあります
問題はこの後で違った形で再現したものを保存すると
また新しくその形からSQLを作成して保存します
そのときに最初の形とは違ったものになってしまうことがあるのです
これを防ぐ方法としては2回目以降保存しますかと聞いてきたときに
保存しないを選ぶことです
デザインビューをSQLビューにしてから保存しておくと
2回目にデザインビューで表示しようとしたときにもSQLビューになります
詳しく教えて下さいまして、ありがとうございます。
クエリデザインビューでは、どうしようもないのですね。とほほ。。。
選択クエリやテーブル作成クエリでは大丈夫でしたし、他のバージョンのAccessの削除クエリでも大丈夫でしたので、「Access2003のバグなのかな?」とも思ったのですが、違うんですね。。
Accessは、便利のようで、、大変ですね(^_^;)
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Access(アクセス) Accessクエリで年月フィールドを年のみで抽出する方法について 2 2022/08/29 18:10
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Access(アクセス) Accessのスプレッドシートエクスポートで、シートが追加されてしまう 2 2022/07/16 21:45
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
アクセスの更新クエリでカレン...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
AccessVBAで任意の複数リンクテ...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
Excelを開く時と閉じる時に一度...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
Accessのフォーム上のテキスト...
-
エクセルのVBAについて教えてく...
-
Access で半角スペースと全角ス...
-
MS.Access でサブフォーム付の...
-
Accessのレポートについて
-
access2019の起動が遅い
-
access2021 メッセージボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
access2021 強制終了してしまう
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
Accessのレポートについて
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
access2019 チェックボックスと...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
accessデータを指定したExcel、...
-
Accessのリンクテーブルのパス...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
Accessのクエリの印刷設定
-
Accessでレポートを印刷する時...
-
Accessフォームの配色テーマを...
-
Accessデータベースに含まれる...
おすすめ情報