
access 2010を使用しています
クエリのフィールド名が[元となるクエリ名].[フィールド名]に勝手に変わってました。
このクエリはリンクテーブル(リンクする側)ひとつから作ったクエリをさらに条件で絞り込んだものです。
今はまだデータベースの開発段階で、大元となるリンク先のテーブルのデータを書き換えることも多々あります。
このフィールド名で不都合が生じるのは、このクエリをもとに作ったフォームのラベル名です。
今は手動でこの[元となるクエリ名].を消しているのですが、この原因はなんなのでしょうか?
それからリンクテーブルというのはこういう問題がよくおこるのでしょうか?
プロパティなどを見ても全く何がおかしいのかわからないので、どなたかご教示お願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
思いつくのは、『名前の自動修正オプション』が有効になっている・・
くらいしか無いのですけど。。。
既定では有効になっています。
便利ではあるのですが、時々足を引っ張ってくれること(破損の引き金?)があります。
また、ややこしいSQLだとエラーで落ちる原因にもなります。
なので、当方ではチェックは外しています。
http://office.microsoft.com/ja-jp/access-help/HA …
ご回答ありがとうございます!
示していただいたリンク先の解説を読むとこの機能は
「データベースの機能が破損するのを防ぐ機能」だそうですが、
逆にデータを破損されては意味がないですね。。
とりあえず、この機能は無効にしましたが、
フィールド名はまだクエリ名とのダブルネームのままです。
手動で変えていくしかないですね。。
今はまだデータベースの開発段階なので、
とりあえずで名前をつけることが多いのですが、
これが後々いろんな問題を引き起こすことにやっと気づきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Access(アクセス) Access クエリ 同一テーブル内 複数フィールドの同時集計のやり方について 1 2022/05/18 19:01
- Access(アクセス) お世話になっています いまクエリを作っています。。 デザインビューの画面の集計の欄で、「グループ化」 4 2022/09/17 17:03
- Access(アクセス) Accessクエリで年月フィールドを年のみで抽出する方法について 2 2022/08/29 18:10
- PHP クエリObjectをforeachで回す時に、次のレコードへ移動せずに次のレコードを取得したい 2 2022/07/28 15:29
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Access(アクセス) Accessのスプレッドシートエクスポートで、シートが追加されてしまう 2 2022/07/16 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスのクエリが勝手に変更されてしまう原因は?
Access(アクセス)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
-
4
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
5
テーブルに表示されているものがクエリに表示されない
Access(アクセス)
-
6
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
7
アクセス フィールド名に変数を付け加えて参照する
その他(データベース)
-
8
アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
Excelのデータ(数字)をテキスト型としてaccessにインポートする方法
Excel(エクセル)
-
10
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
11
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
12
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
13
アクセスからエクセルのシートを追加して、名前をつける方法
Excel(エクセル)
-
14
Accessで、1つの項目に複数の置換えを1度でするには?
Access(アクセス)
-
15
Access2003 削除クエリで式1フィールドがドンドン作成される
Access(アクセス)
-
16
アクセスのメニューバーが消えました
その他(データベース)
-
17
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
18
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
19
Access VBA DB(先頭の0値を消す方法)
PowerPoint(パワーポイント)
-
20
OR関数
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのテーブルのフィールド...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
アクセスのクエリに「PHONETIC...
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
テキストボックスにクエリ結果...
-
【急】Access 4桁の数字の頭...
-
Accessフィールド名でひらがな...
-
アクセスのハイパーリンク
-
AccessのDLookUpの第3引数の値...
-
Accessのクエリのテーブルの表...
-
更新クエリをリンクデータベー...
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
フィールド名の変更について(...
-
ACCESSで2つフィールドの日付...
-
追加クエリで特定フィールドの...
-
MS Accessの小数の桁制限
-
accessでの文字列の混ざった連...
-
アクセスのクエリでフィールソ...
-
フォームで入力された文字をク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
Accessのテーブルのフィールド...
-
テキストボックスにクエリ結果...
-
テーブルでメモ型になっている...
-
Accessのクエリでハイパーリン...
-
Access で 特定の文字の個数を...
-
Access:値が求めたい値の2倍...
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
アクセスのクエリ 1文字以上を...
-
アクセス クエリのフィールド...
-
アクセスのクエリに「PHONETIC...
-
追加クエリで特定フィールドの...
-
更新クエリをリンクデータベー...
-
Access2002の重複クエリで大文...
-
Accessの電話番号フィールド
-
途中で改行されたCSVをAccessに...
-
【急】Access 4桁の数字の頭...
-
access フォームを開くと「パ...
おすすめ情報