
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10000KBって10M?
Accessの制限は2Gです
重いかどうかは体感ですから個人差がありますが
10Mはデータベースとしては小さい方ですね
No.1
- 回答日時:
# 512KBのメモリって何十年前ですか?
さて、お約束のつっこみはおいといて。
ご呈示いただいたオフィス・Windowsはこの場合に必要なスペックとは違います。
スペックの場合はCPUの種類(クロック)やディスク容量・速度などが参考になるのですが、
どの程度からが重いかは個人の感覚によるところが大きいです。
そしてマクロを含むプログラムの動作についてはファイルサイズよりプログラマの腕が影響することもあります。
なので、「ストレス無く使えているうちは重くない」としか答えられません。
私個人の感覚では7秒以上無反応になることがあれば「重い」と口にしてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(IT・Webサービス) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 1 2022/05/07 15:12
- Excel(エクセル) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 2 2022/05/07 17:16
- CPU・メモリ・マザーボード CPUがメモリ上の命令を実行した後の流れについての質問です。 1 2023/05/05 01:36
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
AccessからExcelマ...
-
excelファイルに使われているVB...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
エクセルマクロにてパワーポイ...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
エクセルで印刷する方法 エクセ...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
Excelでマクロを自動実行する方法
-
作ったマクロが増えてきて、ど...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
excelファイルに使われているVB...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
excelでpersonal.xlsを常に開く...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
外部データを取り込むマクロ
-
エクセルマクロが海外PCで開けない
おすすめ情報