
ワンセグチューナーとSDカードスロット、マルチDVDドライブが内蔵されているノートPCを検討しています。
期待している用途は通常のPC操作、オーディオ機器で録画したDVDをPCで再生することはもちろんですが、ワンセグをPCのHDDに記録して、それをDVDやSDカードに移してTVにて見たいと思っています。互換性というか、外出先にて録画して家に持ち帰り複数名で見たいので、ブルーレイやDVDレコーダーなど家電のオーディオ機器で再生したいのです。可能にするためにはどうしたらいいのでしょうか。注意点等を教えてください。(デジタル放送に向け、これから機器は順次そろえていくつもりです。)
製品の選び方やPCのソフトウェア、やり方など教えていただければありがたいです。TVを外部ディスプレイとして接続する方法以外の方法を希望したいのですが、何かありますでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
PCで使う地デジやワンセグといったデジタル放送チューナーは、その録画したデータを再生するために「録画に使用したチューナーを搭載した環境」が必要です。
これは録画したときにデータを(著作権保護のために)暗号化しているためで、この映像データは専用再生ソフトでしか再生できませんし、変換ソフトに読み込むことも出来ません。
バックアップとして別メディアに移す事はできるけど、再生するためには元の環境に戻して、その環境で再生する必要があります。
ということで、現状ではワンセグで録画したものを家電AV機器で再生することは出来ません、というのが回答になります。
おそらくどの機種でも同じような制限があるはずですので、製品情報の注意書きをご確認ください。
#検討対象ってメビウスのCWシリーズとかかなぁ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
この買い換えは勿体ないでしょ...
-
すみません_←これってスマホか...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
スマホ修理
-
スマホとPCのリンク
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホの位置情報
-
電話番号について
-
iPhoneかAndroid。
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
-
X(旧Twitter)の “4Kで読み込む...
-
モバイルバッテリーのふくらみ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカードに録画した番組データ...
-
ワンセグの記録保存したファイ...
-
ガラケーでSDカードへ録画した...
-
PCastTV for 地デジ Lite での...
-
toruneで録画したデータ(HDD)...
-
PCastTVの録画済データの再生に...
-
MONSTER TV HDUS で録画した.ts...
-
DVDレコーダーの映像をパソコン...
-
ディスククローン7 BD&DVDで 市...
-
AQUOSの録画開始時刻のズレを直...
-
テレビ録画用外付けHDDの内...
-
DVDレコーダーで録画したDVD-RW...
-
契約していないスマホでワンセ...
-
スカパーHDD付チューナーのREC-...
-
HDDのクローン
-
NHKで放送された番組のDVDなど...
-
らくらくスマホのF-52Bってなぜ...
-
ドラレコに付いているワンセグ...
-
pc用テレビチューナー について...
-
テレビと外付けHDを買ったので...
おすすめ情報