
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
必須
スキャナ
あれば便利(なくても問題は無い)
ペンタブレット
ペイント系ソフト
ペンタブレットは色を塗るというよりも、線を引くことに使うことが多いです
ブラシのように使うこともできますが、マウスでも十分な操作が可能ですので
線画をスキャナで取り込むというのであれば、ペンタブレットは「あれば便利」という存在になります
学生ということですので、予算に余裕は無いと思います
自費(おこづかい)で購入を検討しているのであれば今回は見送ることをお奨めします
ペイント系のソフトは Windows標準の「ペイント」で間に合わせることができます
便利な機能はありませんが、基本はコレでできますので、始めは「ペイント」を使うことをお奨めします
多くのスキャナにはグラフィックソフトがバンドルされていますのでそれを使うのもありです
グラフィックソフトがバンドルされていると多少値段が高くなりますので注意しましょう
グラフィックソフトが付属していない製品であれば、1万円程度で販売されている製品もあります
オークションなどでグラフィックソフト付きのスキャナを購入する場合は必ずソフトはユーザー登録が可能かを出品者に確認して下さい
のちのトラブル時などいろいろと有効に使えます
また、グラフィックソフトが質問者のパソコンで使えるものかも確認すると良いでしょう

No.3
- 回答日時:
NO1です。
SAIも加工できますが、フォトショップなどに比べては機能は低いです。
絵を塗る、色調を変えるくらいで使うのであればSAIで充分だと思います。
でもやっぱりフォトショップやペイントショップの方が機能は高いですね。
値段も高いですが。
私は絵を描いたり塗るのはSAI、加工はフォトショップエレメンツでやってました。

No.1
- 回答日時:
ペンタブはなくてもできないことはないですが、あったほうが細かい部分も濡れるし、影なども付けやすいのであった方が絶対良いです。
ピンからキリまでありますが、私は1万円くらいのものを持っています。
あとはソフトが必要ですね。
フォトショップやペイントショップ、またはインターネットから5000円で買えるSAIというソフトなどが良いとおもいます。
フォトショップとかはだいぶ高いですね。
ペイントショップは学割が利くやつで一万円くらいだったかなぁと思います。
でも、スキャナーを買うと、フォトショップエレメンツというソフトが付いており、私はそれを使用しています。
普通のフォトショップよりは機能は劣るのですが、それでも何不自由なく絵を描いたり編集できます。
オークションとかでも安いスキャナーに、フォトショエレメンツ付きとか出てるので探してみてはどうでしょうか?
この回答への補足
補足です。
イラストを塗った後に加工したいのですが、加工機能はSAIにはついているのでしょうか?
それともまた別の加工用ソフトを買うのでしょうか?
もし買わなければならないのなら加工用ソフトのくわしいこと(値段など)も教えてください。
たびたび申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート イラスト用おすすめの『液タブ』を教えてください。 2 2023/06/09 14:05
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:02
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:00
- Visual Basic(VBA) VBAについて教えてください。 Excelで セルのB6~BG24でダブルクリックすると ダブルクリ 1 2022/06/02 17:07
- Windows 10 マイクロソフト 9 2023/01/05 15:29
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- pixiv デジタルのイラストについての質問です。 デジタルでイラストを描いていて、今色塗りをしているのですが、 1 2023/02/12 22:10
- ノートパソコン ゲーミングノートパソコン(DELL)について教えてください。 9 2022/09/30 13:42
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
pcのペイントの消しゴムでモザ...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
ドット絵を描きたいのですが…
-
ペイントに似た機能のフリーグ...
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
EXCELマクロでandroidタブレッ...
-
ペイントを使おうとすると・・・
-
画像の編集 超高度なGIMPの編集...
-
ペイントで赤色塗りつぶし→土色...
-
ワードで椅子や机を表すには
-
アニメキャプチャ画像から壁紙...
-
Google Earth ストリートビュー...
-
使用されている色を具体的に知...
-
画像を編集しても劣化しないソ...
-
ペイントに取り込んだ写真の犬...
-
エクセルに貼りついている画像を
-
ペイントでの色の作成について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
pcのペイントの消しゴムでモザ...
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
ペイントで矢印を!
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
PDFファイルの中の1ページを画...
-
sourcenext社Paintgraphicにつ...
-
パワーポイントの図をペイント...
-
画像の余白部分の消し方教えて...
-
パソコンでイラストに色を塗る...
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
使用されている色を具体的に知...
-
ワードで椅子や机を表すには
おすすめ情報