重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここ2週間ぐらいお気に入りに登録してある中でアクセスできるものとアクセスできないのがあります。アウセスできないのは、クリックをしてもなにも反応せず右上の×を押すとこのプログラムは応答していません。と出ます。原因はなにが考えられるのでしょうか?教えてください。ウィルススキャンはしています。また、お気に入りからではなく検索からクリックしてもそこのページに行くことができません。

A 回答 (3件)

閉じるをした後どうなりますか。


そのままフリーズ状態?(応答なしということですが)

アクセスできないページは、どう表示されますか。
普通は、みつからない。とか削除された可能性があります。アドレスが間違っている。
などの意味の表示があると思うのですが。
それは、出ませんか。出ていたら、閉鎖されたのでしょうね。

何もでなくて、応答なしなら、ブラウザおよびアドオンに問題がありそうです。

ブラウザ何をお使いでしょう。IEでしょうか。
他のブラウザ入れてみて、試してもいいような気がします。
それでうまく開いたら、IEをリセットして修復(ツール→インターネットオプション→詳細設定→リセットボタン)
ただし、PCに記憶させたIDやパスワードはなくなります。注意してください。

他のブラウザの入手先、(Firefoxが人気のようです。)
http://freesoft-100.com/pasokon/browser.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度ためしてみます。

お礼日時:2008/10/11 14:54

登録した絵インク先に問題がある場合によく発生します。


検索からでも同じならサイト側の問題と思います。
    • good
    • 0

お気に入りに登録したHPが検索からクリックしてもそこのページに行くことができませんでは すでにそのHPは閉鎖したということではないでしょうか。

この回答への補足

それが自分の作成したブログにも行けないのです。

補足日時:2008/10/07 11:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!