dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国ドラマが好きでよく見ていますが、最近無意味・不必要と思われるぼかしが気になります。がんばれクムスン・コーヒープリンセス1号店・あなたは星などでLPジャケット、ぬいぐるみ、TVの画面などでぼかしが入っていますがなぜぼかしが入っているのかわかりません。アダルトでもないし、ぬいぐるみなど著作権にも関係してなさそうなのになぜぼかしなのか理由をご存知なかたは教えてください。今までたくさん韓国ドラマを見ましたがチャングムの誓い、復活・ガラスの靴等などではぼかしは入っていませんでした。

A 回答 (4件)

ひとつは、著作権の問題。


もう1つは、スポンサーの問題。
日本でも、トヨタがスポンサーの番組で、日産の車が登場したら、まずいですよね?
サントリーがスポンサーの番組では、街角のコカコーラの自販機を全てぼかしていました。

日本でぼかしているのではなく、韓国で放送されているときからぼかしているのです。
「セクションTV」という、韓国では有名な芸能ニュース番組で、携帯のCMに登場しているタレントのネタをやっていたのですが、背後のパネルの携帯会社のロゴが全てぼかされているのにはビックリしましたが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり著作権とスポンサーですか。
ちょっと背景に映ったくらいでは関係ないと思っていたんですが。
時代劇では背景にスポンサーが関係することはないでしょうから
ぼかしがないんですね。
ぼかしがあるとみにくいですから止めて欲しいんですけぢね。
有難うございます。

お礼日時:2008/10/11 15:05

あのぼかし気になりますよね でもpomona-gcさんの言う通り


著作権が関係しているのだと思います ちなみにコーヒープリンス1号店でぼかしがはいっている ぬいぐるみは「ケロロ軍曹」のパチモンです 色々な問題から日本で放送する時はカットや曲の差し替えがあり なんだか残念だなって思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ケロロ軍曹なんてしらなかっがんですがググったらああ~そんなものかと
わかりました。
だけどこんなに有名で人気があるドラマでバチモンとはこれいかにですね。
本物使えばぼかしは必要なかったんでしょうか。

お礼日時:2008/10/11 15:08

No.1です。

訂正です。。
日本での放映までが又短くなってますので、これまた ←のあと

×修正も効かないのでしょうか。
○許可も間に合わないのでしょうか。

許可が間に合わないから(取らないから?)日本では「ぼかし」になっている
という話をしているのに。。煩わせますね。ごめんなさい、です。
    • good
    • 0

日本のドラマや映画・情報番組でも、最後に協力会社って出てきますよね。

あれはつまりは、スポンサーではないけど出してしまった・・という、そしてスポンサーに対しては スポンサーの許可を得ないで使ってしまった・・とか。そういったイレギュラー的なものが対象になって、協力会社として名前を出しているのですよね。でも結局最後までその許可を得ずに使ってしまったものだから、結果「ぼかし」になっているのだと思います。著作権問題もあると思いますし。

以前、首すじの下、つまり背中の襟の下にブランドネームタグが付いてるのを、ぼかしで消してあったのを見た時(それが最初だったのですが)、その時とっても可笑しくて 韓国の友達に聞いたのです。曲の付け替えとかもありましたし。そしたら、そんなことを教えてくれたのでした。

そして、昔から韓国のドラマは毎週2回の放送に間に合わせる為、アップから放送になるまでがとても短くて、ひどい時は放送直前に仕上がるとか。なので、とてもじゃないけど まともに許可など取ってる暇がナイ・・・というのが実情だそうです。まして、日本での放映までが又短くなってますので、これまた修正も効かないのでしょうか。それとも最初から許可など取らないことを、前提で動いているのかも?知れないですが。それにしても、見にくい、いえ・・醜いですよね。。

以上、参考になれば。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
数年前のドラマにはぼかしはなかったように思いますが、
最近目につくのは著作権意識の高まりでしょうか。
街角の風景とか街頭でロケすると必ず背景に何か写りますが
何処までが許可なしで許されるのか気になります。

お礼日時:2008/10/11 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!