dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメでビザ申請用の証明写真を取りたいのですが、写真は600x600ピクセルと指定されてます。Lumix FX-35を使っているのですが、当然正方形に取れる画像設定はなく、1280x960ピクセルで撮影し、それをリサイズしてから、左右もしくは上下を切り取って600x600ピクセルにするしかないと思うのですが、どのようにすれば良いのでしょうか。もしくは他の方法はありますでしょうか。
フリーソフトで実施したいのですが。
ちなみにリサイズ用に”縮小専門”と言うソフトはインストール済み。Photoshopは持っておらず、Windows XPについているPaintぐらいしかありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ペイントに読み込んで960x960に切り抜きます


縮専で600x600に縮小すればいいのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/13 12:06

ヤフーのデスクトップアルバムは結構


リサイズピクセル指定
お手軽で小回り利きますよ

http://client.photos.yahoo.co.jp/promotion/

参考URL:http://client.photos.yahoo.co.jp/promotion/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/13 12:05

JTrimのイメージメニューにある、リサイズや切り抜きのメニューで、ピクセルも自由に変更できて、希望のものはできると思います。


http://www.woodybells.com/jtrim.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/13 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!