
今度挙式をするのですが、2次会の事で悩んでます(><)
私の友人は1人除いて0歳~3歳の赤ちゃんがいます。
皆実家以外で育児中です。
披露宴には親などに預けて来てくれるのですが、やはり2次会には呼ばない方が良いですよね?
もし呼ばないとなると、2次会は女性の友人1人と旦那の友人(男性)
10人になってしまいます。
人数に差がありすぎてしまいます・・。
披露宴には2次会に呼ぶ予定の友人が全員出席するので、2次会をしなくても良いのではないかと思います。
こんな2次会でもやるべきか悩んでます。
質問内容をまとめると、
●育児中の人は2次会に呼ばれない方がありがたい?
●こんな人数に差がある2次会はありえる?
ご回答を宜しくお願いします(><;)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が友人の結婚式に出たとき、2次会は私だけでした。
式自体がこじんまりした感じで、2次会といっても司会やゲームがあるような2次会ではなく、普通にカラオケでした。
私以外の友人はみんな子持ちだったので、私だけの参加だったみたいで。
普通のカラオケだったから私は新婦と2人で座って話したりしてたけど、これが普通の2次会で新郎新婦は前の席にいて…だったらいやですね。
とはいえ10人程度ならどこか居酒屋とかカラオケでやる感じですか?
それだったらいろいろと話も出来るし人数差があってもいいかなと思います。
ご回答ありがとうございます。
その一人の友人の気持ちも考えるべきでしたね(^^;)
確かにキツイですね・・。
軽い飲み会程度にします。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
やる必要がありません。
子供連れの場合は長時間拘束されるのは迷惑です。3歳未満は特にです。行きたい人が、2次会と称して連れだって飲みにいけばよいのです。飲み屋など飲食店がたくさんあるところならば、予約しなくてもよいです。
ご回答ありがとうございます。
長時間の拘束は迷惑・・
率直な意見ありがとうございます(^^;)
参加したい人だけの飲み会にします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
結婚披露宴の2次会でお悩みのようですが、まずは、なぜ2次会をするのか考えてみましょう。
私の周りのパターンでは、
1.友達が多くて披露宴に全員呼べないので、2次会を開いて来てもらう。
2.久々に会う友達が多く、せっかくだから色々話したいので2次会を開く。
3.とりあえず、みんな披露宴の後は2次会やってるので、自分たちもやってみる。
というパターンがあります。
私の個人的な感覚で言わせて貰うと、そのうち1と2は頷ける理由だと思うのですが、3はチョット?ですね。
質問者様の場合も、どれかといえば3に当てはまるような気がするので、わざわざ2次会を開くまでの理由は無いのでは?と思いますよ。
ご参考までに。
ご回答ありがとうございます。
まさに私は3の理由です。
久々に会うわけでもないし・・
やはり2次会ではなく飲み会にする事にします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その人数ならわざわざ二次会としなくてもいいと思います
うちも二次会しませんでした
私たちに年の差があったので、集めてもなんか変な空気になりそうだったので・・・
だから私たち夫婦は、結婚式の後に参加してくれた数人と居酒屋で飲みましたよ
1人だけ一番顔の広い人に話しておいて、私たちが着替えてる間に声をかけてもらい、飲みなおしたい人だけ集まりました
いい日本酒をいれてたせいで、みんなかなりへべれけ
また、上司チームは別行動だったようです
結局4人で三時間飲みました
それはそれで楽しかったです
ご回答ありがとうございます。
飲みたい人だけ集まるのが良いですね(^^)
2次会ではなく飲み会にします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
親友に結婚式の参加を拒否されてる
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式は招待状が届いてから、...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
自分だけ結婚式に誘われない
-
県外の友人を結婚式に招待する...
-
結婚式で博多、熊本間の お車代...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
大人になってから初めての参列...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
-
ブライダルインナーの購入先は...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
披露宴の夜 ひとりぼっち。。?
-
友人いない人どうしました?
-
プロフィールパンフレットは止...
-
式を挙げない友人へのご祝儀
-
デザートブッフェか寿司バー
-
挙式、披露宴に一人で参加…。
-
結婚する友人への贈り物
-
結婚が破談・・・
-
披露宴で誕生日プレゼント(サ...
-
私の披露宴に来てもらって、お...
-
結婚式披露宴の2次会開催を回避...
-
披露宴での生演奏(余興)のお礼
-
26歳男性です 4ヶ月前に妻と入...
-
10分程度で発表してくださいと...
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
人が集まる場所での出欠確認を...
-
家族関係が上手くいっていない...
-
⭐️身内の結婚式に参加しない場...
-
高校生の結婚式の出席について
-
創価学会式の結婚式に出席され...
おすすめ情報