
家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。
毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです。なので、結婚式はしないで、結婚式はふたりだけのフォトプランだけで良いと思っているのですが、旦那さんが大学や職場の人も呼びたいから結婚式はしたいと言ってます。
私は呼びたい友人もいませんし、家族も呼びたいと思えません。過去の友人とは長く連絡もとっていないので、今さら連絡をしても迷惑なだけだと思います。
父親は親戚のお姉さんや従兄弟の結婚式には遠方でも招待されたら参加してましたが、私の結婚式は行かないとはっきり言っています。理由はお金を出したくないからだそうで
やるんだったらふたりで勝手にやったら良いといった考えです。
母親は親戚の結婚式に父親だけ招待され、招待されなかったら怒ってました。けど、招待して参加したときもお金がかかって料理もケチっていたなのどの、文句ばかり言ってました。
また私は4人姉妹なのですが、姉は三十すぎて未婚で家にいて、妹は未婚のシングルマザーなので、母親から私が結婚することで姉や妹には旦那さんがいないから、姉妹がかわいそうだと悪く言われました。
また大学を奨学金を借りて、水商売をしながら卒業したのですが、そのことにもいまだに悪く言われました。金くい虫だとか、おまえが大学にいったせいで他の兄弟が大学に行けなかっただとか、矛盾したことも言って私を悪者にしてきます。
結婚する前に家族と縁を切ろうとも思い彼氏を会わさずに籍を入れようとしましたが、父親が怒ってきました。
でき婚なのもあって、順番がちがう、おまえは家の恥とさんざん言われ、結婚を反対され、彼氏のこと悪く言われました。母親からは彼氏はからだ目当てなだけだと勝手決めつけられました。
父親からは結婚するとなると、家と家との付き合いなんだから、祖母が亡くったらおまえは葬式には来ないのかとか言ってきました。
ですが、父親は私の結婚式は行かないと言います。
旦那さんはやっぱり結婚式はしたいし、私の親も文句言いながら来ると思うよと言うのですが、私は親と絶縁したいくらい嫌なので、関わりたくもないくらいです。
生まれてくる孫には興味があるそうで、里帰り出産を強要してきたり、散々反対したのに戌の日のお祝いだとか言って、帯を送り付けきたりもしました。
どうしたら良いでしょうか?
結婚式には呼ぶに呼べないし、正直関わりたくもありません。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
親は呼びたくない(というか呼んでも来ない)。
この時点で列席なしは確定ですよね?
でも旦那さんは式も披露宴もやりたい。
なら、新婦側は列席なしでやるしかないじゃないですか。
親なし姉妹だけはありだと思いますが、毒兄弟と言ってるからには、姉妹も呼びたくないんですよね。
もう答えが出ている。
いないものをいるように見せる方法なんて、サクラをレンタルするしかないです(そういうサービスがあります)。
ただでさえ問題のある家なのに、大事な式でそんな変なことをやったら、さらにあなたにケチが付くのでおすすめしない。
片方の列席なしでも披露宴はできます。
いい方法があります。
テーブル配置を工夫して、よくある「高砂、新婦ゲストの丸テーブル群、新郎ゲストの丸テーブル群」の形にしなければいいです。
最近は、高砂を作らなかったり、テーブルを長机型にしたり、自由な配置でやる人が増えてます。
事情のあるなしに関係なく、フリースタイルでやろうぜという流れがあるので、違和感ありません。
個人的には、それとてもいいなと思います。ゲスト数を合わせるために疎遠の友人や親戚に連絡するなんて、何の実もない行為ですからね。
「披露宴 テーブル配置」などで調べてみてください。

No.6
- 回答日時:
失礼します。
あなたの場合結婚式に親族を呼ぶとか呼ばないの問題ではなく、結婚しても結婚生活そのものが上手く行かなくなると思うので、結婚そのものを中止した方が良いと思います。
あなたのような考えと生育環境の人(女性)が結婚して上手く行ったのを知りません。あなたが男性の立場なら別ですが。
No.5
- 回答日時:
披露宴の延長と考えるからややこしくなってしまうんですよ。
主様の決意が固いのであれば 揺らぎなく主様の思いを貫いても
問題はないでしょ?
呼びたくない人間をご招待して不愉快な思いするくらいなら
腹くくって割り切っちゃった方が気持ちいい。すっきりする。
ご主人関係の人達だけをご招待してのお披露目会として
主様が主体で接待を繰り広げられれば
ご主人も顔が経ちますし主様も高評価を得られる筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚式に実の親を呼ばなかった方はいますか
結婚式・披露宴
-
毒親も持つ方へ 結婚式に出席してもらいましたか
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
彼女が結婚式に兄を呼びたくないと言っています
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
-
4
結婚式で姉だけ呼ばないということはできるのですか?
結婚式・披露宴
-
5
「結婚式には絶対いかない!」と母が言います。
結婚式・披露宴
-
6
結婚式に親を呼びたくありません。 高校三年です。小さい頃から、両親のことが嫌いです。 私の両親は、私
父親・母親
-
7
新婦の母親が結婚式を欠席
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
8
知らない間に息子に入籍された親です。確かに反対はしていましたが、嘘の経歴の嫁と家族にはなりたくありま
離婚・親族
-
9
自分側だけ兄弟を呼ばない結婚式
結婚式・披露宴
-
10
毒親育ちが結婚する場合どうしたらいいでしょうか・・。 彼氏の転勤を機に婚約をしてこの春ついて行くこと
プロポーズ・婚約・結納
-
11
親と仲が悪いです。先日結婚をすることが決まって、親に挨拶に行きましたが、まともに話すことができません
プロポーズ・婚約・結納
-
12
付き合ってすぐに結婚したいと言う男はモラハラ気質だと聞いたのですが本当でしょうか? 付き合って1ヶ月
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健全とはどういう意味合いで言...
-
義両親とは冠婚葬祭だけの関わ...
-
親子関係
-
親ガチャというものはどのよう...
-
「親には感謝している」という...
-
どっちが悪い?
-
自分が言ったことに責任を持た...
-
祖父に婚姻届の証人欄を記入し...
-
全身麻酔後、親に心無い言葉を...
-
義両親の生活について
-
父親の威厳て何をもっての威厳...
-
親がいろいろできる人ってどう...
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
息子を心配する父親
-
居苦しい。助けを求めるべきか...
-
毎日怒鳴る父
-
愛してる人を叩けますか
-
子どもに優しくするのは普通? ...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
親の経験が子どもの進路選択に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
家族関係が上手くいっていない...
-
⭐️身内の結婚式に参加しない場...
-
創価学会式の結婚式に出席され...
-
一年後の結婚式の断り方
-
中学時代の友人の結婚式につい...
-
結婚式にみんなでダンスが踊り...
-
冠婚葬祭で茶碗を割る儀式はあ...
-
できちゃった場合の喪中の結婚...
-
助けてください…友達から縁切り...
-
結婚式で「車で来たのでお酒を...
-
お盆の結婚式についてどう思い...
-
友人の結婚式・・複雑です
-
数年に一度しか会わない親族は...
-
入籍して出会い系や浮気をして...
-
バツイチの彼との結婚式はなぜ...
-
一本締め
-
今更婚でしょうか?コロナで結...
-
自衛隊の息子が結婚式に出席す...
-
結婚式は義理姉親子が主役?
おすすめ情報