
10年ほど前にレスポールスタンダードを購入し仕事に忙殺されほとんどケースの中で眠っていた状態でした、最近、時間ができたので弾いてみようかなと思いアンプに繋いでみたのですが、リアピックアップがフロントに比べ音のでが小さいのです。リアピックアップに6本のスクリューが付いていますが、どれも錆びています。原因はこれでしょうか、もし、これが原因ならばピックアップごと交換しなければならないのでしょうか?それとも他の要因なのでしょうか?ギターそのものにはそれほど詳しくないのでどのような情報をアップすれば的確な答えをいただけるのかもわからない私ですが、お分かりの方がいらしたら教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
リアは弦のブリッジ近く、振幅の小さい所を検出する為、相対的にはそうなります。
必要により左右の高さ調整ネジで弦との距離を調整します。
逆にフロントを遠ざけることもします。
ミックス時の音色バランス調整にも関係します。
詳しく無いのであればメーカーオリジナル調整値で使っていて知識がついてから臨むのが賢明です。
いじるにしても元に戻せる様、記録してからが基本です。
6本のポールピースの錆は関係ありません。
ピックアップ交換等も全く不要です。
磁力等、火災にでも合わない限り心配無用です。
No.1
- 回答日時:
ネジの錆と音量は関係ないように思います。
どの程度小さく感じるかによって変わってきますが
まずリアPUが正常かどうかですよね。
チェック方法ですがPUカバーがある場合はアンプに繋いだ状態で軽くPUカバーをドライバーの中ほどでコツコツ叩いてみます。
コツコツの音量がフロント、リアで差がある場合は電気的要因と思われます。
また差が無い場合はリアの音量が落ちているというよりフロントが鳴りすぎているのかも知れません。この場合フロントPUの高さを下げる事でリアとバランスをとって下さい。
電気的要因の場合、考えられる事はスィッチや接点の不良もしくはPUの不良が原因で音が鳴っていても出力が落ちる事があります。楽器店で確認してもらう方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- カスタマイズ(車) スピーカー交換後に「サー」というホワイトノイズ(?)が出るように 6 2022/12/03 19:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ セパレートアンプに詳しい方教えて下さい。 コントロールアンプのプリアウトが2chのものを所有している 4 2022/12/20 19:56
- 楽器・演奏 ウクレレの親指弾きを、爪で弾くと弦に爪が当たる「カチカチ」という音が気になります。 アタック音ってい 1 2022/11/11 00:56
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネットのRブレーキ 3 2022/10/13 00:57
- 車検・修理・メンテナンス JB23 アクスルオイルシールについて 3 2023/08/12 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エレキギターのリアPUの音が異様に小さいです
楽器・演奏
-
大事なギターでトラスロッドが回りきってしまったものはトラスロッドを交換することや元に戻すことは出来ま
楽器・演奏
-
エレキギターの音が小さい原因を教えて下さい。ギターはPRS SE custom24です。カラオケに合
楽器・演奏
-
-
4
フェンダー テレキャスターのリアが鳴りません!
楽器・演奏
-
5
テスターを使ってピックアップの断線を調べる方法
楽器・演奏
-
6
ピックアップの通電テスト
楽器・演奏
-
7
トラスロッドが回りきってしまった時の対処
楽器・演奏
-
8
ピックアップの出力ってなんですか?
楽器・演奏
-
9
【エレキギター】ヴォリュームポット経由でアースするのはなぜ?
楽器・演奏
-
10
テールピースの交換
楽器・演奏
-
11
ギターにコンパウンドで傷消し?
楽器・演奏
-
12
エレキギター ハム2V1Tの配線方法を教えて下さい
楽器・演奏
-
13
ギターのボディにひびを入れてしまいました。
楽器・演奏
-
14
ピックアップ交換をしたら2弦だけ音が極端に小さいです。 以下詳細なのですが、想定される原因等あれば、
楽器・演奏
-
15
ハムバッカー配線方法 このピックアップをテレキャスターHISTORY CZ-TVのフロントに移植した
楽器・演奏
-
16
ベースのボディにヒビが入ってしまいました。 写真のようにネックの部分の両サイドにヒビが入ってしまった
楽器・演奏
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
ステップワゴンのリアミラーが...
-
【バイクのウィリー】バイクで...
-
後ろの窓も自動開閉出来る車あ...
-
フィットのリア牽引フックについて
-
インテグラDC5のリアウイングの...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
リアシートベルトがついていな...
-
フェンダーカットって何ですか?
-
ビラーゴ250にリアキャリア
-
車のスモークフィルムについて。
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
レガシィB4 A~D型?
-
FTRのフロントフェンダー交換に...
-
ST250のリアフェンダー(メッキ...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
ディスクアダプターの種類とサ...
-
ツライチのためリアのオフセッ...
-
輪行袋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
リアボックスの開閉が難しい
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
フィットのリア牽引フックについて
-
リアボックスって盗まれませんか?
-
リアシートベルトがついていな...
-
S13シルビアに180SXの純正リア...
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
FTRのフロントフェンダー交換に...
-
グランツーリスモ4のサスペン...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
マグナ50にリアキャリアBOX...
-
ツライチのためリアのオフセッ...
-
R32 スカイラインGTRの4WD性能...
-
GSX250Sカタナリアサスペンション
-
シグナス125で灯油缶(18L)は...
-
ブリジストン エブリッジL 26イ...
-
GB250(クラブマン)V型フロン...
-
車のスモークフィルムについて。
おすすめ情報