
Gmailを使用しています。
どこからでもアクセスできて、情報を必要なときに取り出せるので、とても気に入っています。
ふと気になったのですが、添付ファイルを「ダウンロード」して内容確認をした後にそのまま閉じても、PC上にはそのデーターが保存されてしまうのでしょうか?
私のPCの「ドキュメント」→「ダウンロードファイル」には残っています。。。。
だとしたら、長期間たつと相当な量のファイルがPCに残ってしまうと思いますし、データーを残したくない場合もあると思います。
手動で削除するしかないのでしょうか?
できれば自動的にDドライブに入ってくれると助かります。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
削除するとゴミ箱に移り、30日間保存後消滅します。
そのまま置くと最大7233MB保存されます。kjtyn7様
ご回答どうもありがとうございました。
そのままおいて最大7233MBになると、以後はダウンロードできなくなるという解釈でよろしいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>できれば最初にダウンロードする時に保存先を聞いてくれるか、あらかじめ設定する項目があるのか、教えていただければ幸いです。
IEの場合ならこちらです
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?000 …
violet430様
お返事ありがとうございました。
IEの場合は、保存先を聞いてくれるのですね。
最初にきちんと書き込んでいなくてすみません・・・
動作環境は
・Window vista(時にはXP)
・ブラウザはgoogle chrome
です。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
ファイルをダウンロードしたわけですから、もちろんPCには残ります。
これは手動で消すしか手はないと思いますよ
なのでダウンロードするときにわかりやすい場所へダウンロードするのが賢明かと思います
lockin0220様 早々にありがとうございます!
やはりPCには残るんですよね。。。。。
ありがとうございました。
また質問なのですが、ダウンロードする時にダウンロード先の設定を求めてこないで、勝手にCドライブの「ドキュメント」→「ダウンロードファイル」に入ってしまいます。
もちろん、ファイルを「別名保存」すれば希望のフォルダに保存してくれますが、そうすると2度手間になってしまうのです。
できれば最初にダウンロードする時に保存先を聞いてくれるか、あらかじめ設定する項目があるのか、教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとWinPC間でファイルの共有と同期化の方法を教えてください。 2 2022/07/23 11:59
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
ダウンロードが途中で止まる
-
一時ファイルに保存されてる曲...
-
yahoo知恵袋にあったミラーサイ...
-
ダウンロード保存先
-
デスクトップにファイルを保存...
-
Adobe Flash Playerがダ...
-
ダウンロードするとき保存先を...
-
windows media player 9を 10に...
-
VOB・IFO・BUPのデータがありま...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
ファイルを隠し設定していない...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
フォルダをきるって?
-
「システム管理者によりこのプ...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
iPhoneのMEGAというアプリにつ...
-
「ダウンロードが完了しました...
-
Google Chromeでダウンロード ...
-
このサイトからダウンロードし...
-
無料のweb版officeの保存
-
ダウンロードが途中で止まる
-
左クリックでダウンロードする...
-
エクスプローラで希望の場所が...
-
ファイル名が長すぎると言われ...
-
pc誤って重要なプログラムを消...
-
firefox setup3.6.exe がうざい
-
ダウンロードの残り時間が表示...
-
Puffin Web Browserアプリについて
-
CD-RやDVD-Rにネットの動...
-
証明書が消えてしまいます・・・
-
ドライブレコーダのバージョン...
-
気ままにyoutube
-
youtubeに、もともとMP3として...
おすすめ情報