
タイトルにある通りバッテリー残量があるにもかかわらず、めちゃくちゃ使っている状態で突然Macがスリープ状態になってしまいます。
すかさず電源コードを繋いでみると立ち上がります。システム環境設定にある省エネルギーの設定をカスタムにしてありますが、以前はこのような事はありませんでした。
バッテリーアップデートのバージョンは最新(1.3)で、PRAM、SMCリセットも試してみたのですが改善されません…アップルサポートにも頼ったのですが、ストアに本体を持ってきてもらわないと何とも言えないとのことでした。
現状ではとりあえずコードを繋げれば、スリープ状態になることはないのですが、このまま使い続けるのは危険でしょうか?
ちなみに、バッテリーの充電回数は187回と表示されました。
機種はMacBook Pro2.2G OS10.5.5 で購入してから1年以上経過した為、保証の対象外で困っています。やはり、アップルストアに持ち込まないとダメでしょうか?一番近場で都内と案内されました。けっこう遠いのです…
私が試した以外に何か方法があればお教え下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
によれば、
> お使いのバッテリーが交換の対象になると判断された場合は、MacBook または MacBook Pro が保証対象外であっても新しいバッテリーを無償でお受け取りいただけます。
> バッテリーの充放電回数 (システムプロファイラ に表示されます) が 300 回未満の完全に充電されたバッテリーを使用したときに、バッテリーが低充電容量/ランタイムを示す
だそうですから、ひょっとすると無償交換の対象になるかもしれません。アップルに連絡を取ってみては?
ご回答ありがとうございます。アップルのホームページも結構検索したのですが、このページは見つかりませんでした。とても重要な情報をありがとうございます!電話ではだめでしたが…近々、アップルストアに行ってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
> 完全充電時の容量は2875mAhと表示されます。
低すぎますか?半分ですね。やはり低いと思います。
> 使用頻度にもよると思うのですが、こんなものなんですかねぇ。
そんな事もあるようですよ。
http://blog.lab4frog.com/blog/2008/06/macbook-pr …
この人は運良く保証切れ直前に交換して貰って無料だったそうですが。
そうです!まさしくこの症状です!自分も結構さがしたのですが…貴重な意見を見れて良かったです。どちらにしろやはり、アップルストアに行かないとダメですね。本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
完全充電時の容量はどれくらいですか?
新品なら 5600mAh 前後のはずですが、これが大幅に減ってきていたらバッテリーがへたっているという事です。
当然ですが、バッテリーを交換するのが一番手っ取り早いです。
ご回答ありがとうございます。完全充電時の容量は2875mAhと表示されます。低すぎますか?
バッテリーの交換ですか…新品を購入して1年とちょっとです(しかも最低限のメンテナンスはしていたつもりなのですが…)
使用頻度にもよると思うのですが、こんなものなんですかねぇ。15,800円…イタイです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi 12Tでau回線のVOLTEが解放できません 7 2022/10/28 17:42
- Mac OS Macbookpro2009をスリープにもせず、電源を入れっぱなしにしておいても問題ないでしょうか。 1 2022/11/27 20:23
- デスクトップパソコン 3分後に休止状態になる 1 2022/09/23 10:22
- Windows 10 (続)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 10 2023/07/17 09:33
- iPhone(アイフォーン) iPhoneが使えない状態になって困っています。 Apple careの保証に入っていたため、画面が 1 2023/04/05 02:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートバックスの軽自動車バッ...
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
iPhone13を買って約1年でバッテ...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
最近ノートパソコンで寝る前は...
-
古くなったノートPCの内臓バッ...
-
「バッテリーの充電能力につい...
-
カシオネームランドのバッテリ...
-
中国の官憲による泥棒行為
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
RYOBIの電ドラを使っています。...
-
10年前に買ったノートパソコン...
-
ヤフオクとpay payフリマって、...
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
パナソニックコードレス掃除機M...
-
パナソニックの電動自転車に乗...
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
古いパソコンバッテリーの購入可否
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
PSP
-
バッテリーを買ったまま放置し...
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
パナソニックの電動自転車に乗...
-
PSP-2000を初期に戻したい
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
バッテリー(新品)の保存期間
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
-
サイクルバッテリーを3個並列...
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
古くなったノートPCの内臓バッ...
-
海外で購入したノートPCの修理...
-
ACアダプターをつなげたままで
-
最近ノートパソコンで寝る前は...
おすすめ情報