
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
これは最終手段というかあくまで奥の手で参考になるかわかりませんが…。
私の場合、角をダンボールで補強して、エアパッキンでグルグルに包み、紐を立て横で結んでさらに厳重にダンボールで包んだ後、佐川なんかの普通の宅配で送っています。
それと天地を明記し、地の部分は引きずっても大丈夫なようにガムテープなどでさらに補強。
もちろん美術運送ではないので保障はありません。しかも、業者に美術品だと言うと断られる可能性が大きいです。(私の場合黙ってます)
東京までで何度も積み替えもあり、きちんと固定もしてくれないので破損するかもしれませんし。もろいものやあまりに大きいものはやめておいた方が無難です。
この方法はあくまで自己責任です。どうなっても業者に文句言っちゃだめです。
私の場合は美術学生で自分の作品にそんな馬鹿高い輸送料を払うのがもったいなのでやっているまでです。
高価な代物を送る場合は聞き流してくださいね~^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/20 11:24
ありがとうございます。
私も自分で送る際は、できる限り厳重に梱包し、通常宅配で送っています。
今回は自分で梱包ができないということがありまして・・・
梱包の方法など、今後大いに参考にさせていただきます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
アートギャラリーの専属作家に...
-
女性キャラクターの胸の膨らみ...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
お見苦しい絵ですみません。 女...
-
ロダン「地獄の門」
-
油絵を描いた人の名前は?
-
【至急】風船は空気を入れたら...
-
絵を直した方がいい?って妹が...
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
これは芸術か?
-
イラスト 添削
-
なんでピカソやゴッホやルノワ...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
絵を描くのが出来る人、上手い...
-
絵が上手いと下手の基準は何な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報