

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
↑これの、C-7から起動ファイルを探して開く>サイズの変更>保存、でコマンド+Nでも小さく開くことが出来ると思います(個人的には、起動ファイルは変更したくないのでお勧めしません)。
コマンド+Nの代わりに、ヘルプ>スタートアップスクリーン>次回から表示しないのチェックを外す>左の項目の「最近使用したファイルを開く」内の「新規小画面」かコマンド+F+数字、で開くほうが良いと思います?

No.3
- 回答日時:
スクリーン自体の大きさです。
←?各ファイルを小さく表示するなら、ANo。1の方法で。
イラストレーターのスタートアップファイルをこの方法で保存すれば、ファイル>新規で小さく表示されると思います(未確認)。
イラストレーター自体を小さく表示するなら、大きさを変更後にそのまま閉じれば、次回から小さいまま起動します。
この回答への補足
あ、確かに「最近使用したファイルを開く」で開くと前回のスクリーンの大きさで開きました。
が、また新規(コマンド+N)で開くと大きいサイズで開かれるんですよね。。。

No.1
- 回答日時:
標準スクリーンモード等では無く、作業ウインドウの大きさですよね?
ファイル>新規>OK>ウインドウの左下をドラッグして希望の大きさに変更(データ等は無しのまま)>ファイル>別名で保存>名前は適当(仮に、新規小画面)>保存。
次回から、ファイル>最近使用したファイルを開く>新規小画面を選択、で変更した大きさで開きます。
データを作ったら、別名保存すれば次回も新規小画面が使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- Google Drive one drive?同期できません 1 2022/11/21 20:53
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子.hoc
-
Excelファイルが重たくなる原因
-
PLTファイルが開けません
-
Word に貼り付けたExcelの表の...
-
イラストレーターで新規ファイ...
-
CADデータの整理
-
tmp 拡張子ファイルの開き方
-
ベクターワークスへの取り込み
-
花子の.jhdファイルを読みこめ...
-
GIMPでファイルが開けない
-
jw-cadとベクターについて質問...
-
JW-CAD用の図形データが開けま...
-
スパロボ30の体験版をプレイし...
-
PDFをエクセルに変換するのに ...
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
DXF形式の図面をJw-cadで開くこ...
-
機械部品図面CADにて
-
ウィンドウズ7とUSB内のデータ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子.hoc
-
Word に貼り付けたExcelの表の...
-
JW-CAD用の図形データが開けま...
-
tmp 拡張子ファイルの開き方
-
illustrator cs6で複数ページのpdf
-
花子の.jhdファイルを読みこめ...
-
フォトショップで複数のファイ...
-
イラストレーターで新規ファイ...
-
フォトショップで複数ファイル...
-
ホームページビルダーにPDF...
-
DVD DecrypterのMDSについて
-
ベクターワークスへの取り込み
-
autocad2017ltについて教えてく...
-
手持ちのWMAファイルをiTune...
-
オートCADのバックアップファイ...
-
jwkファイルが開きません。
-
jpegファイルの読み込みについて
-
jw cadでファイルを開きたい
-
jwwをインストールしたところ以...
-
illustratorで配置できない
おすすめ情報