
No.5
- 回答日時:
「ファイル」→「開く」をしたら、最初の選択画像をクリックしてから、最後の選択画像を「シフト」を押してクリックするとそこまでの画像がすべて選択されます。
後は「開く」ですべて開きます。
「Ctrl」を押しながら選択すれば、好きな画像ファイルだけをまとめて開くことができます。

No.4
- 回答日時:
フォトショップの機能で、アクションというのがありますよね。
あれは、楽チンです。
見ていればいいので。パターンが決まっているのなら、コンピュータにやらせてしまえばいいのです。
いかがでしょう。
No.3
- 回答日時:
複数のファイルを開けるときには複数のファイルを開けるだけの労力が必要になります。
ひとつのファイルを開くのと同じ速度で…というのは難しいですね。
ビデオボードやメモリなんかを強化してやればその差が気にならない程度まで速度を上げることはできますよ。
解析度(…解像度?)の事も同じで、ファイルサイズが大きくなると時間が掛かってしまうのは仕方ないと思うしかないと思います。
(フィルタをかけるとき等も)
「あぁ、このマシンもがんばっているんだなぁ」と思ってある程度は我慢しましょう(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子.hoc
-
tmp 拡張子ファイルの開き方
-
【至急】レイヤーマスクの流用...
-
illustrator cs6で複数ページのpdf
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
CAD.DATA変換フリーソフト
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
古いエクセルのバージョンの方...
-
中間ファイルの受け渡しについて。
-
IGESやSTEPのファイルをDXFへ変...
-
zrdのファイルを・・・・。
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
-
ファイル形式について
-
Vectorworksの「イメージの取り...
-
AUTOCADのレイアウト空間をJWCA...
-
拡張子がdwxのCADを開く方法は?
-
会社で・・・
-
ワイプアウトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子.hoc
-
Word に貼り付けたExcelの表の...
-
JW-CAD用の図形データが開けま...
-
tmp 拡張子ファイルの開き方
-
花子の.jhdファイルを読みこめ...
-
イラストレーターで新規ファイ...
-
illustrator cs6で複数ページのpdf
-
フォトショップで複数のファイ...
-
フォトショップで複数ファイル...
-
オートCADのバックアップファイ...
-
.tifは壁紙にできない??
-
illustratorで配置できない
-
DBファイルの開き方
-
DVD DecrypterのMDSについて
-
PLTファイルが開けません
-
CADファイル(dxf)を閲覧したい...
-
autocad ハッチングが消えてし...
-
InDesign cs5から「書き出し」...
-
Mechanical Desktop マウススク...
-
PDFファイルには、開いたときに...
おすすめ情報