

来週の日曜日に日帰りで京都に行きます。
京都駅には昼ごろ到着する予定です。
金閣寺へ行ってから映画村に行きたいのですが、
京都駅からの交通手段は何が効率的でしょうか?
ちなみに、市バスは道路が混雑するとなかなか
時間通りに到着しないとよく聞くので、
乗り換えが多くても、地下鉄やその他の電車など
使ってもよいと思っています。
(3年生の息子が鉄道好きなので・・・)
それから、帰りは5時台の電車に乗りたいのですが、
時間的に無理があるでしょうか?
無理があるようでしたら、もう少し朝早く京都に向かうことも
考えてみます。
ご回答よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、お住まいはどちらでしょうか?
東京駅から2時間ぐらいと判断していいですか?
だとすれば11時到着は無理ですか?
NO2氏の提案が一番いいのですが。
もし12時でないと到着できないのなら
嵯峨野線で太秦駅、徒歩で映画村、帷子ノ辻まで徒歩、嵐電(鉄道好きなら是非乗って欲しい)で北野白梅町、バスで金閣寺、バスで北大路、地下鉄で京都駅・・・それでもきついなあと思います。
北陸在住なので、京都まではJRで2時間ほどです。
もう少し早く着くように行こうと思います。
嵐電はぜひ乗せてあげようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
5.京都駅 から 金閣寺 の移動方法
http://www.eigamura30.com/info/access.html
昼からでは遅すぎると思います。
私なら下記の11時出発の東映太秦映画村と金閣寺のプランで
行きます。4時間半のコースです。
http://www.kyototeikikanko.gr.jp/course/index02. …
ご回答ありがとうございました。
もう少し早い時間に京都に着くようにしようと思います。
4時間半のコースも検討してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
参考程度の意見として聞いていただけると幸いです。
金閣寺周辺にバス以外の公共交通手段はないといっても間違いではないでしょう。
最も最寄りの駅で嵐電の北野白梅町駅なのですが直線距離で一キロは離れています。
少々遅れる可能性はあるかもしれませんがバスで行かれるのがよろしいのではないでしょうか。
京都駅から市バス205系統に乗るのが一番いいかと思われます。
それなりに本数もあるのでいいのではないでしょうか。
その後、行きに乗ってきたバス停(金閣寺道)から北野白梅町までバスで南下するか歩いて南下して嵐電に乗り太秦広隆寺駅から歩くのもいいとは思うのですが、バスに乗られた方がたぶん早いと思います。
もしバスに乗られるのなら金閣寺道で204系統か205系統に乗り西ノ京円町で降り、91系統か93系統に乗り換えて下さい。
東映太秦映画村は来週ですと16:00までしか営業していないのでもう少し早めに行かれた方が楽しめると思います。
帰りはバスか嵐電、地下鉄東西線、地下鉄烏丸線と乗り継いで京都駅に戻るかの二通りあります。
バスは休日の昼間は混雑があり、遅れることもありますが観光都市だけあってそこまで不便に感じるほどの遅れはないと思います。
もしバスを利用されるなら京都駅の烏丸中央口付近にバスの周遊券が帰る施設があるので寄って行かれたらいかがでしょうか。一日500円で乗り放題だっとように思います。
良ければ下記のURLを参考にしてください。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/bustime.htm
雑文多謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金閣寺と銀閣寺でお札をもらっ...
-
京都駅から金閣寺の移動。北大...
-
お札の処分の仕方…
-
金閣寺が池にきれいに映る理由は?
-
この漢字の読み方・・・
-
効率的な回り方について(金閣寺...
-
金閣寺の鳳凰の意味
-
京都駅から清水寺 金閣寺 二条...
-
金閣寺の3階建、銀閣の2階建て...
-
北山殿と鹿苑寺と金閣寺の違い...
-
体力の負担が少ない京都観光の...
-
金閣寺・龍安寺
-
比叡山~金閣寺 車移動の所要時間
-
二泊三日の京都旅行のまわり方
-
京都旅行、嵐山・金閣寺を一日...
-
金閣寺から大阪の長堀橋までの...
-
金閣寺・銀閣寺 近くでお弁当...
-
京都景點安排
-
京都旅行、金閣と銀閣を回りた...
-
子供と京都観光(寺院めぐり)...
おすすめ情報