dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困っています。。

オークションの発送にクロネコヤマトを利用しております。
発送管理に、ヤマトさんから「B2」の導入を勧められ、インストールしたのですが、
ダウンロードは出来たものの、インストール画面でエラーが出て、
「メモリ容量が足りません。254MBの容量を満たさないとインストールできません」と警告が出て先に進めません。

私のパソコンの容量が足りないという事なのか・・?
また、その場合どうやって容量を確保していいか分りません。

とにかく困っています。

お願いします(;´Д`)

A 回答 (2件)

スタート>設定>コントロールパネル>システム>コンピューター



「コンピューター」>この部分を書き出してください。

メモリという物がが少ないとインストール不可とかパソコンの
動きが緩慢になります。お買い求めになった店で「メモリ増設したいけど」と相談するのが早道かと思います。
    • good
    • 0

パソコンのスペックをお書き下さい。


当方の環境、WindowsXP、メモリ1G、HDD=300G、E8400で動いております。おそらくメモリ不足が考えられます。
またSQLクライアントソフトをインストールしますので先にWindowsSQL系のアプリ(会計ソフト)が入っているとインストール不可となります。

この回答への補足

ご回答有難う御座います。

パソコンのスペック。。というのが良く分かりません;;
WindowsXPですが、「メモリ」とはどういうことでしょうか?
HDD= パソコン内のハードとのことですよね?
それについてもどこをみて答えて良いのかわかないほど素人です;

WindowsSQL系のアプリ(会計ソフト)はおそらく入っていません。
というか、このパソコンを買ってから、外部のソフトをあまりダウンロードした事はありません。
せいぜい、ⅰTune 程度です。。

補足日時:2008/10/27 22:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!