
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
CDからパソコンに曲を取り込んで、携帯用に変換して、携帯に入れれば済む話では?
DoCoMoなら「着もと」使うと簡単です。
[参考]着もとの使い方
http://www.chitora.jp/tyaku_help1.html
DoCoMo以外なら「携帯動画変換君」ですかね。
着もとに比べると、少し面倒です。
[参考]携帯向けに簡単に動画を変換してみよう(携帯動画変換君)
http://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv
この回答への補足
パソコンに曲を取り込んで携帯用に変換したら出来るとの事ですが
曲の途中(サビから)からとか編集したら出来ますかね?
それとも曲の頭からしか無理ですか?
>CDからパソコンに曲を取り込んで、携帯用に変換して、携帯に入れ
>れば済む話では?
そんな事出来るんでか!???知りませんでした。PCの事に関しては
無知なのでトラブルになるとすぐに彼氏に対処してもらい、後で聞い
てもチンプンカンプンなんで・・・・。
携帯はソフトバンクなんです。紹介してもらった携帯動画変換君を見
てみましたが私にはさっぱりです><
自分で出来るならやってみよう!と思ってましたがやはり彼氏にやっ
てもらう事になりそうです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
着うたフルについて
-
電話やdmで「ぎゅーしよ」とか...
-
iPhoneのマップのナビで、音声...
-
スマホアプリ
-
最近ノートンからこんなメール...
-
着信拒否
-
Chomikuj.pl 無料?
-
P-01J(ガラホ)に着うた設定したい
-
通知音をけす方法
-
携帯電話の着メロを入力した事...
-
LINEの着信音楽をLINEミュージ...
-
昨日の夜から設定していないア...
-
iTunesで曲を買う方法
-
猫関係の呼び出し音楽、保留音楽
-
ダウンロードした音楽は何処に...
-
質問します。マインクラフトPE1...
-
レコチョクの呼出音?着うたを...
-
電話がきて着信音がなりますよ...
-
自由空間って電話番号登録した...
おすすめ情報