
現在ヨーロッパに住んでいるのですが、日本の特定のサイト(主に私立学校のサイト)にアクセスする事が出来なくなり困っております。
1ヶ月ほど前までは普通にアクセスできていたのですが…。
ちなみに、アクセスできないのはこれらのサイトです。
http://www.kokugakuintochigi.ac.jp/chuugaku/
http://www.urajitsu.ed.jp/jh/index.html
http://www.sanonihon-u-h.ed.jp/junior/chugaku/in …
一応直接問い合わせてみたところ、日本では問題無く見られるということなのですが、サーバーの方で海外からのアクセスを制限しているという可能性はあるのでしょうか?その場合はもう海外からのアクセスは諦めるしかないのでしょうか…。
どうにかして(合法的に)アクセスする方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
何度も申しわけありません。国学院栃木中学校だけは質問者さまが記入されたURLでも
行くことができますので、もしかしたらアンチウィルスソフトが
邪魔をしているのかな?と思いました。
よろしければこちらを試してみてください。(Windows)
「このページは開いてもOK」と認識させると次回からOKなことがありますよ。
http://linkshare.okweb3.jp/EokpControl?site=defa …
再度のアドバイスありがとうございます!
上記の方法、やってみたのですがやっぱり開けません…(TT
主人のパソコンでも見られないということなので、私の使用しているパソコンの問題というわけではなさそうです…。
学校の方にも再度問い合わせてはみましたが、やはり問題は無さそうです。キャッシュは見られるんですが…(苦笑)
とりあえずもう少し色々粘ってみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
2番目と3番目はアドレス誤りですね。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
すみません、追記です。あるサイトをお気に入りに設定する時は、
必ずホームページに戻ってから(タイトルをクリックするなど)
にするとこういう問題は防ぐことができますよ。
No.1
- 回答日時:
私も欧州在住ですが、普通に開くことができました。
ただ、質問者さまがある特定のページをお気に入りに設定したために
開かなくなったのではないか?と思いました。
こういうときは大元のサイトへ飛ぶか、または
グーグルなどで学校名で検索すれば正しいURLがわかりますよ。
・国学院栃木中学校は、
http://www.kokugakuintochigi.ac.jp/
に飛べば中学校へのリンクがはられています。
・九里学園は、
http://www.urajitsu.ed.jp/
に飛べば浦和実業学園中学校へのリンクがはられています。
・佐野日本大学中学校は、
http://www.sanonihon-u-h.ed.jp/で開いたらURLを変更したという
メッセージがありました。現在は以下のとおりです。
http://www.sanonihon-u-h.ed.jp/NetCommons/htdocs/
早速の回答ありがとうございます。
九里学園と佐野日本大学中学へは教えてくださったURLで行く事が出来ました。助かりました(^^
ですが、やっぱり国学院栃木中学へは上記のURLをクリックしてもアクセス出来ませんでした…。
お気に入りに登録する際のアドバイス、ためになりました。本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- Amazon Amazonの仕組みで質問です。 日本のAmazonで商品のリンクを海外に住んで方に送ったところ現在 2 2023/07/16 10:17
- SSL・HTTPS httpとhttpsの安全性のちがいについておしえてください 3 2022/11/18 22:51
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスの管理画面が行方不明。 1 2022/04/27 12:09
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- ハッキング・フィッシング詐欺 国外からのアクセスと判断されてしまっているようです。 2 2022/05/23 10:59
- その他(インターネット接続・インフラ) 欧州からiherbサイト閲覧が出来ない 2 2022/04/15 20:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 知恵袋に似たサイトはどこですか? 1 2022/04/21 00:59
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) URLの有効期限について 1 2022/09/10 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ルーターの接続について教えて...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
PCのネット接続について質問です。
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
CATVインターネットについて質...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
なんか本日のおしえてgooのサイ...
-
データセンターの秘密
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
無線ルータ
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
Fire TV stickでVLCを使って世...
-
テレビCMなどでやっている、UQ...
-
NTTネット利用料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のサイトだけアクセスする...
-
504 Gateway Time-outとは?
-
アクセス解析のIPの、inetnum...
-
特定のサイトにアクセスできません
-
ユーザエージェントが全く同じ...
-
このデザインの作成方法を教え...
-
「Forbidden」が表示されWebペ...
-
ネットって誰がアクセスしたか...
-
HTTP 403の意味
-
co.jpドメインだけ、インターネ...
-
IP違う=別人 IP同じ=同一人...
-
OCNのADSLに加入しています...
-
何度もホームページにアクセス...
-
ホームページについて詳しい方...
-
HPの閲覧者は相手にわかるのか?
-
どういう仕組みのサーバなので...
-
HPについてですが、
-
自分のパソコンからダイナミッ...
-
URL がブロックされる
-
月間検索数とアクセス数の関係
おすすめ情報