
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの意図とは少し違いますが、次のような簡単な方法があります。
適当な回答がなければ、ご検討ください。(1)2枚目以降のシートで =sheet1!A1 などとして、1枚目のシートの該当するセル範囲(これから入力される可能性のある部分を含む)のデータをすべて取り込む
(2)オートフィルタで望みの行だけ表示する
(3)1枚目のデータが増えたり変更されたりしたら、フィルタの「再適用」(2007ではボタンあり)をして最新の結果を得る
(2007とその97-2003互換モードで確認しました。)
No.2
- 回答日時:
この質問の内容は、VBA向きです。
>マクロはよくわからないのと
エクセルで、操作で出来そうに無いことで、何かやりたいことを実現するには、VBAを勉強してください。勉強しないで、楽したいこと、難しいことをやりたいといっても、無理です。
>最初に開くときに面倒なので
何のことだかわかりません。
ーーーー
入力の都度でなく、一応入力が終わってからなら、
フィルターを行い、コピー貼り付けを繰り返す
フィルタオプションの設定を繰り返す
ソートして区分ごとにコピー貼り付けを繰り返す
部門ごとの連番を振って関数で処理する(下記。自称 imogasi方式)
ーーーーー
例データ
A列 B列 C列 D列
コード内容計数連番
人事x121
営業y21101
総務z31201
人事u412
人事v423
営業s43102
総務t12202
総務v12203
人事w124
ーー
どの列でもよいが(各部100人以内と仮定する)
H列 I列
人事0
営業100
総務200
ーーーーーーー
D列の式は
=VLOOKUP(A2,$H$1:$I$3,2,FALSE)*1+COUNTIF($A$2:A2,A2)
下方向に式を複写。
各部別に、出現別に、連番を振っている。
ーー
Sheet2で
A2に
=INDEX(Sheet1!$A$1:$C$100,MATCH(ROW()-1,Sheet1!$D$1:$D$100,0),COLUMN())
C2まで式を複写。
A2:C2を下方向に式を複写
結果
人事x12
人事u41
人事v42
人事w12
#N/A#N/A#N/A
ーー
Sheet3のA2で
=INDEX(Sheet1!$A$1:$C$100,MATCH(ROW()-1+100,Sheet1!$D$1:$D$100,0),COLUMN())
MATCH(ROW()-1+100とここで100足していることに注意。
以下人事の場合と同じ。
総務の場合は200を足す。
結果
営業y21
営業s43
#N/A#N/A#N/A
#N/Aを出さない方法の点は省略。imogasi方式でGoogle照会すれば、何処かに書いている。
ありがとうございます
参考にさせていただきます
VBAを一応勉強し、ボタンを作ったり、若干編集もできるようにはなりましたが、能力不足やあまり使わないこともあって、なかなか使いこなせません。
それとそのブックを開くときにマクロを有効にするかどうか毎回聞かれるのがうっとうしいのです。作ったマクロが気に入ってすべてのブックに適応させたりすると、必要でないブックであっても開くときにいちいち聞いてきていらいらします。聞かれないよう設定できるのかもしれませんが、今のところその方法は不明です。
とにかく私の希望はマクロを使わないで済ませたいのです
imogasiさんのVBAを使わないで済ませる方法を参考にしながら、なんとか作っていきたいと思います。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- Excel(エクセル) エクセルで最下行にデータを追加するVBA 6 2023/05/09 09:30
- Excel(エクセル) エクセルシートのデータを1列飛ばしで別ブックのシートに貼り付けるマクロが知りたい 2 2023/06/05 22:37
- Excel(エクセル) EXCEL 関数を教えてください。(A列の同じ値が複数ある場合vlookupで出来ますか) 4 2022/12/07 20:54
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
Excelのメニューについて
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelのデーターバーについて
-
エクセルの設定、特定の列以降...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクセル条件付き書式について。
-
エクセルの数式につきまして
-
ファイル名の変更
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelの開始ブックを固定したい...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセルのセルをクリックする...
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filenam...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excelの関数で質問です
-
至急お願いいたします 屋上の備...
-
エクセルでセルに入力する前は...
-
関数を教えて下さい
-
Excel 関数での質問です
おすすめ情報