重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。
彼と同棲(結婚)しようか悩んでいます。
自分の気持ち次第だってことはわかっているのですが・・・
何か同じような経験された方、アドバイスください。
今の彼氏と8年付き合っています。今日、彼から「4月位~同棲始めないか?」
と言われました。
なんか・・・心から喜べませんでした。
そんな自分にビックリもし、悲しかったです。
それは、自分の中のタイミングとなんかズレ初めている感じを去年から
ずっと思っていたからです。
ずっと、今の彼から”結婚”の意志が欲しくてウズウズしていたのですが、
彼は何らかの理由でその話しは遠ざけていました。
「結婚するの?しないの?」なんて迫りたくなかったので、
待って、待って、待って、待って・・・・
そんな折、去年の夏に行った海外旅行で「英語が話せたらいいのに・・」と
歯がゆい思いをし、7年勤めて貯金も出来たし、留学したい気持ちが湧き上がって
今でも、夢は心の中でかなり尾を引いています。
夢を取るか・・・
やりたい事を捨てて、今は気持ちがのっていないけど、待っていた彼との
新生活をとるか・・・・

あと、二人の今後の事を何となく話し合っていた時に、たまたま(?)彼の仕事の
状況がよくなかったらしく、「オレは会社辞めて家に居る。オマエは働け!!」
なんて言われたのがショックで、その言葉が頭に焼き付いているのか、
この人と一緒で本当にイイのか・・・???と、かなり悩んだりしたのも、せっかく新生活を提案してくれたのに同意できなかった理由でもあります。

くだらないとはおもいつつも、‘この婚期をのがしたら・・・‘とか
‘もうこんなに何でも乗り越えてきた人はあらわれないかも・・・‘とか(笑)
かなりドツボです。

彼には、「返事は1月末まで待って」と、とっさに言ってしまいました(-_-;)
今日は眠れそうにありません・・・。

A 回答 (13件中11~13件)

留学という「夢」が割に実現可能なのに、その一方で、「婚期」って迷う気持ち、解ります。


女って辛いですよね。
だけどね、8年も付き合ってて、結婚の話なしに「同棲しよう、お前働いてくれ」って・・・

>こんなに何でも乗り越えてきた人はあらわれないかも・
それはそうかもしれません、
「結婚して8年、いろいろ乗り越えてきて、彼の仕事が不調で、お前働いてくれ」なら理解できます。

同棲すれば、いろんなこと解決しますか?
自分のことも彼のことも、何がどう良くなっていくのか、冷静にこれまでを振り返り、現在の問題を考え、未来を予想してみたらどうでしょう。
少なくとも今より良くなると予想できなければ、同棲とか結婚とかしてもしかたないじゃないんですか?
一人でいるのはとても自由なことですよ、同棲であっても、二人で暮らせば
制約は多くなって、自分一人の人生じゃなくなります。
夢を大切に生きるのも素敵なことだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかね・・・いいわけになっちゃうけど、
最近、歳のせいか(笑)かなり保守的になってきました。(^^ゞ
若いころ(笑)は、ちょっとやそっと失敗や後悔したって、
人生に味が出る(笑)なんて無謀な事したりしていましたが、
30の声がだんだん聞こえてきて・・・
って30代のみなさんごめんなさい!!

porianさんの言葉の中にサクッとくる言葉がありました。
「自分のことも彼のことも、何がどう良くなっていくのか、冷静にこれまでを振り返り、現在の問題を考え、未来を予想してみたらどうでしょう。
少なくとも今より良くなると予想できなければ、同棲とか結婚とかしてもしかたない」
その通りだなぁ~って・・・。
もっと見つめ直す時間を作りますが、今、ちょっと考えただけでも
今よりもっとよくなる予想はちょっと難しい・・か・・・・な。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/01/14 13:12

 留学を考えていることを話した上で同棲してみるというのもあり、ではないでしょうか。


同棲をすると相手の色んな面がみえてきます。
結婚を考えている相手だったら一度は同棲をしてみて、もしこの人と結婚したらどんな生活になるのかを知っておいた方がいいと思います。
 注意する点は、同棲を解消したい時に戻れる場所を作っておくことです。
実家・いつでも転がり込める友人宅・お金があればとりあえずマンスリーマンションという手もあります。別れたくなったのにどこにも行けないというのは悲惨です。
ところで、語学の修得だけが目的なら英会話学校という選択肢もあるのではないでしょうか?
少しは参考になったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”留学”したい意向は伝えた事あるんです。実は・・・
でも、↓の”お礼”でも書きましたが、彼の気持ちを聞いたら
やっぱりこの人の傍に居ようかなって気持ちが若干(笑)勝ちました。(^^ゞ
でも、一月末までの返事で、もう一度夢を諦めきれていない気持ちを
伝えようと決めました。
長年付き合っても、まだまだ、家の中での癖はわからないので
してみた方がいいですよね。

基本的には語学習得が主です。
駅前留学も考えてみました。友達で通っている子もいるので
状況なども教えてもらっています。
でも、だたでさえ周りは自分と同じ言葉を使う人達がいっぱいいるので、
甘えがでてきてしまうと思い、同じお金をかけるなら酷でも、
現地行っちゃえって気持ちが強くて・・・(^^ゞ

同棲解消した時に戻れる場所かぁ・・・
うんうん。
色々アドバイスありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2003/01/14 13:00

こんばんは。


そろそろ寝ようかなと思っていたのですが、
感じた事だけ書かせていただきますね。
かなり大きな選択だし、やはり真剣に悩んでしまうとは思うのですが
1人でパッと答えがでる問題でもないのかな?と思いました。
8年も付合っているなんて、本当にスゴイ!って驚いたのですが
それならなおさら、もっと将来の事を話し合うと言うか
(英語を勉強したい事も話してみるなど)
腹の中を割っていくと自然に答えが見えてくるのではないでしょうか?
確かに> 「オレは会社辞めて家に居る。オマエは働け!!」
なんて言われたらよけい不安になるでしょうし、(私なら逆キレですね)
同棲するにはそれなりの覚悟があるのか確かめるべきだと思います。
その答え次第でまた大きく気持ちも変わるかもしれないと...
こんなアドバイスしかできなくてすいませんが。。

もし留学しても、外人捕まえて可愛いハーフを産んでやる~位の
意気込みと勇気がないとダメですよ(笑)
人生一度きりなので悔いのない答えがみつかるといいですね。
お肌に悪いので少しは寝てくださいね☆
おやすみなさい。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が書き込みしてスグのお返事ありがとうございました。m(__)m
「オレは会社辞めて家に居る。オマエは働け!!」
↑この言葉を言われた時はガチョ~~~ン(笑)って思ってかなり放心状態で
私も人間なので、後からフツフツと怒りが湧き起こり(笑)
「あんた、男でしょ?しっかりしなさい!!」と遅れて(笑)逆切れました(^^ゞ

留学の件は実は・・・話したことあるんですよ。
「結婚するっていうか・・・今後の事真剣に考えているから、
 あきらめてっていうのもなんだけど、俺との事を考えてほしい」って言われ、
「う・・うん。」みたいな・・・
(私も優柔不断だなぁ・・・自己反省)
んじゃ、話がポンポン進んでいくのかと思いきや
約半年経って”同棲”の話がやっとこでてきたところです。
この半年の間にもっとテンポ良く話がすすんだら、こんなに
悩まなくてすんだのかなって。
結婚決まる人同士って、あれよあれよと話が進むっていうでしょ?
もう、彼の腰の重さにシビレ切らしちゃっている状態。

体気遣っていただいてありがとうございました。
ん~・・・まだ全然気持ちは宙ぶらりんですが、
そうですね!!ハーフベイビー!!ハーフベイビー!!(笑)
ありがとう。

お礼日時:2003/01/14 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!