
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと調べてみたのですが・・・。
振込データには一定のフォーマット(全銀フォーマット)で作成され、
受取側銀行に送信され振込入金の処理が行われます。
データには「仕向け側の銀行口座情報」と「非仕向け側の口座情報」が
含まれます。(仕向け側:振込元、非仕向け側:受取側)
※口座間の振込みの場合。
【振込元の口座情報】
・銀行番号(銀行名)、支店番号(支店名)
・預金種目、口座番号
・依頼人名
【受取側の口座情報など】
・銀行番号(銀行名)、支店番号(支店名)
・預金種目、口座番号
・受取人名
・振込金額
【その他】
・振込データの種別コードなど
データに載るのは依頼人名が一つだけなので、変更して振り込めば、
そのデータからは直ぐには判りません。
ですが、データ上に振込元の口座情報が有りますから、銀行側が
調べようとすれば可能です。
そんな感じでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/05 00:55
詳しいご回答ありがとうございました。
なるほど、銀行側が調べないと、依頼人名が変更された状態で、銀行や口座番号がわかるんですね。
銀行側には、口座名義と依頼人(変更した名義)の両方が伝わるのかと思ってました。
No.2
- 回答日時:
銀行側にはわかります。
調べてもらった事がありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
トコウキンってなんですか?
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
通帳の表記について教えてくだ...
-
通帳などに記載されるATMの後ろ...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
第一勧業の通帳、キャッシュカ...
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
ATM 引き出した場所がわからな...
-
銀行員の受付嬢に一目惚れしま...
-
振込人名義が自分の名前?
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
「普通預金」と「当座預金」個...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
口座番号と預金種別
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金は銀行に預けない方がいい?
-
貯金は銀行に預けますか? タン...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
bank slipってなんですか
-
別の口座に貯金を移すには
おすすめ情報