重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

超初心者です
じぶんでホームページつくったりブログをいじったりしたいと思います。
HTML,XHTML,CSS 最初に覚えるのはどれがよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

まずはHTML。

これできないと何もつくれませんから。
次にCSS。ブログをいじったりするならCSSも同時に勉強しましょう。
(レンタルブログはCSSでデザインされてます。)

XHTMLは、HTMLではごちゃ混ぜだった値の設定を全部CSSでしかできないようにしたものです。(たぶん)
その他にもid/class名を小文字だけにしたりとごちゃごちゃしてたのが統一されています。
まだXHTMLはしなくてもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、さっそく今日からHTML勉強したいとおもいます。

お礼日時:2008/11/04 14:18

HTML か XHTML のどちらかを勉強していると


勝手に HTML と XHTML の両方覚えます。そんなに違いがありませんので。

それと同時に CSS を別に勉強します。
今ではセットのような物になりましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずはHTMLを勉強してみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/11/04 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!