dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東北から、空母ジョージ・ワシントン見たさに16日に初めて横須賀に行きます。
横須賀駅までは行けるよう調べましたが、そこから分かりません。
「軍港めぐり」と言う見学ツアーも見つけましたが、乗り物が苦手なので陸から見たいのですが
どこへ行ったらよく見れるのか教えて下さい。
軍艦見物が初めての人でも分かるサイトなどご存知でしたら教えて下さい。

乗り物酔いがひどくて、関東へもなかなか行けないので
詳しい方、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/cocoyoko/ki …
横須賀米軍基地(ベース)は
一般公開される日があります。
ベースに入る前は
手荷物検査があり
長蛇の列になりますが・・・
ベース内はだだっ広くて
おもしろいです。

NO1さんが書きこんであります
ベルニー公園もいいですが・・
すぐそばの
ダイエーショッパーズプラザ
というデパートがあり
そこの屋上にいけば
見えるかも・・ですね。
すぐそばには
横須賀海上自衛隊があるので
自衛隊艦艇も見ることが出来ます。

横須賀にお越しでしたら
三笠公園へも
足をのばしてみてください
軍艦三笠があり
料金を支払うと
軍艦内に入ることが出来ます。
戦争時に受けた
砲弾のキズがあったりして
結構リアルです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!ダイエーショッパーズプラザですね。必ず行ってきます。
そして三笠公園にも行きたいと思います。軍艦三笠もぜひ見学して来たいと思います。砲弾の傷などワクワクしますね
行く予定日の16日が横須賀米軍基地の一般公開される日か分からないけど
できるだけ楽しんで来たいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/05 03:15

(直接の回答ではありませんが)



横須賀を訪れた際、偶然にも空母が来ていたので写真に撮っていたりしました。 
場所は明確に言えません。単に海岸沿いを歩いていただけですから、その地点を意識してませんでしたから。
それより周囲には反対派の一団が大勢いましたし、それを見張るためか警察もこれまた大勢いました。
写真を撮っていたら、反対派の連中から詰問されました。
空母が来るととにかく混乱するようなので、気を付けてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

体験した人だけが分かる貴重なアドバイス、ありがとうございます!
何も知らなかったら、田舎者なので興味本位で近寄ってしまうと思います。
気をつけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/05 02:47

定番としては「ヴェルニー公園」(横須賀駅の正面)でしょうか。


あと、安針台公園というのもあります。

ただし、ワシントンが泊まるバースは地図などをご確認頂ければ判りますが、一つ丘を挟んだ奥となり、在泊中でも艦橋が見えるかどうか、といった所です。

在泊艦艇については監視団体
http://www.rimpeace.or.jp/
あたりが詳しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
それでは「ヴェルニー公園」と「安針台公園」には必ず行ってみます。
船が泊まってる場所の地図は見た事がなく、現地で手に入るのかなぁっと安易に考えてます。
教えてもらったサイトの「横須賀基地米軍艦船寄港状況」の11月分をチェックして
ジョージ・ワシントンに会えるかどうか確認して行きたいと思います。
会えなかったとしても、他の船を見てるだけで感激しそうです。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/05 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!