プロが教えるわが家の防犯対策術!

横須賀市がAIを書類作成などに活用するそうです。
ニュースではAIに
「横須賀市のキャッチコピーを10個考えてください」
と命令し、出てきた答えを見て
「職員だけではこんなに素晴らしいキャッチコピーのアイディアは出てこない」
と素晴らしさをアピールしていました。

これについて友人Aは
「ということはもう職員はいらない、ってことだな。
 横須賀市は市の職員を大幅にリストラして人件費を浮かすことができていいね」
と言いました。
それについて友人Bが
「リストラされた元職員が職にあぶれるだろう。
 だって”AIのせいでクビになりました”などという人を採用したい企業がどこにあるのか?
 ただでさえ元公務員なんてのはいつまで経っても上から目線で役人気分がぬけず、
 民間企業の厳しさ、社内の厳しさ、社外の厳しさに付いて行けず、
 早々に辞めるやつが多いんだから」
というと、友人Cが反論しました。
「馬鹿だなあ、役人ってのはいつも税金を食い散らかすたくらみをしているんだよ
 奴ら、上司に向かってこう言うぞ。
 ”私ら、役人はクリエイティブな仕事をするのが役目です。
 AIに命令する時間すら惜しいのです。
 またAIに命令する、なんてのはちょいちょいっとキーボード操作ができればいいので、
 我々正規職員などがすべき仕事じゃありません。
 一昔前で言えばキーパンチャーのような
 ”それなりの指先の技術は必要だが脳みそ内は大したことのない、単純技術労働”
 の仕事です。
 ですからAI操作をするための臨時職員を雇いましょう。
 AIの操作は臨時職員に任せ、我々正規の職員は
 ”臨時職員さん、AIにこの質問しておいてね
 出てきた答えを我々正規職員がブラッシュアップするからね”
 といたしましょう。”
 それに対して上司もすぐに賛成するだろうな。
 横須賀市は今後
 ”AI操作専門の臨時職員”
 ってのを募集するぞ。
 A君の予想とは反対に横須賀市役所の人件費は増えるんじゃないかなあ?」
と言いました。

横須賀市役所の人件費は今後、どうなるのでしょうか?

A 回答 (7件)

今の市役所の現状


全国的割合で 約4割が非正規雇用ですよ。
これ対策で やがてAI導入で非正規雇用を無くすためです。
採用も減らし非正規社員もカットすれば直ぐに5割減半数になりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

AIによって非正規雇用職員をみんなリストラするんですね。
職を失った非正規雇用職員はどこに行くんでしょうかね?
というか、石にかじりついても辞めないと思いますが・・・
なんのかんの理由をつけて辞めなくてもいいように画策するんじゃないでしょうか?

お礼日時:2023/04/20 10:24

>なんのかんの理由をつけて辞めなくてもいいように画策…。


ほとんどが派遣です。
親戚(58歳女)が大阪府の豊〇市で働いてますが かなりブラックで結構残業も有り皆辞めたがってる状態と聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/23 11:56

日本がこの30年間ほとんど成長せず、実質年収が増えない大きな原因のひとつが合理化の遅れです。


韓国を含めて各国ではAI化やIT化を進めてより効率のよい仕事が出来る環境を作り上げてきたのに、日本の経営者はそれを怠りました。

では、AI化・IT化を進めれば従業員が要らなくなるかというと、そうではなく、人間でしか出来ないより高度な付加価値の高い仕事にシフトさせるわけです(どの国でもそうです)。仕事にあぶれることにはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>では、AI化・IT化を進めれば従業員が要らなくなるかというと、そうではなく、人間でしか出来ないより高度な付加価値の高い仕事にシフトさせるわけです(どの国でもそうです)。仕事にあぶれることにはなりません。

なるほど、人間にしかできない付加価値の高い仕事にシフトすればいいんですね
しかしAIによって弁護士ですら仕事が危うい、という話もあります。
弁護士に成れるほどの知能が高い人でも仕事にあぶれるということは
凡人は総倒れ、ということにはなりはしませんでしょうか?
もっとも弁護士が「ペーパーテストの点数が高い」「短時間での効率的な事務作業能力に優れている」に対してはイコールになるでしょうが、弁護士が「クリエイティブな才能にあふれている」に対して必ずしもイコールにはなり得ないとは思いますが。

ではAIにはできない人間にしかできないクリエイティブで才能あふれる仕事って?
俳優女優・テレビタレントですか?
AIで仕事にあぶれた人がみんな俳優になれるのでしょうか?
超絶美男子、美女ならとっくに俳優や芸能人になっていますし、それとて毎年毎年、新人がデビューしています。年を食った俳優女優タレントはどんどん仕事がなくなっています
 なれるとしたら、いわゆる「不思議ちゃん系」「あぶない系」のタレントになるしかないでしょう。それは「系」じゃなくてホンモノです。
そんなタレントをTVで見たいと思う人が居るでしょうか?

宗教家?
AIで仕事にあぶれたお坊さんの説教を聴きたい人が居るのでしょうか?
まあ、職を失って苦しんだ身の上話を聞かせることで説得力ある説法ができればいいのですが、失職者がみんなお坊さんになれるわけでもないでしょうね。

芸術家?
絵を描くAI、作曲をするAI,歌うAIはすでに出現しています。
みんなすごい絵、すごい作曲、すごい歌を歌っています。
失職者たちがこれを凌駕するほどの芸術家になれるなら最初から芸術の路に進んでいますし、それができない人は絵を描いても幼稚園児の絵にも劣るでしょう。

最終的にはあの職業とあの職業とあの職業しか残らない気がするんですが、
職業名を具体的に記載するとまずいのでやめときます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/20 10:22

どの人も極端です。


今まで非効率だった仕事が効率化されて配置する人が減れば、今まで足りなかった所に人を回したり、新しい業務に就かせられます。
人間にしかできない仕事はいくらでもあるし、役所なんですから住民に寄り添う仕事は沢山あります。
AIに命令する時間も惜しいなんてのは傲慢で、考えながら命令(入力)すれば良いだけです。
AIはあくまでも補助であって、何でも置き換えが可能な訳ではありません。
人間だけでは足りない、時間の掛かるクリエイティブなことにAIを活用する、大量の情報処理をさせるなどして結果判断は人間がやります。
だからAI導入で効率化されて多少人件費減ることはあってもそれが理由で増えるってことはないでしょうし、
役所ですから予算を使わないとならないという発想から抜けないなら減りもしないでしょう。
将棋でもAI使った研究が進んでますが、棋士が自分で操作して考えながらやってる訳で、AI操作の専任を雇ったりしている訳じゃありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、極端な意見なんですね

>AIに命令する時間も惜しいなんてのは傲慢で、考えながら命令(入力)すれば良いだけです。
AIはあくまでも補助であって、何でも置き換えが可能な訳ではありません。

まあ、そりゃそうですね、
オフィスにワープロやパソコンが入ってきた時代は、偉そうにしている管理職は自分ではそれらを操作せずに、若手に
「これ、ワープロ打っておいて」
「これ、パソコンで計算しておいて」
と命じてりゃよかったのですが、今や役職者のみならず市長、知事でも
エクセル、ワード、Eメール、WEB閲覧は自分で操作しますからね。
Windowsによってオフィスに本格的にPCが導入されるようになって20年、30年ぐらいの月日が経過してますから「時代の進化」というのは関係してますでしょうけど。
(もっとも、マクロプログラムの作成やWEBの管理更新業務レベルのことはやらないでしょうね)

>今まで非効率だった仕事が効率化されて配置する人が減れば、今まで足りなかった所に人を回したり、新しい業務に就かせられます。
人間にしかできない仕事はいくらでもあるし、役所なんですから住民に寄り添う仕事は沢山あります。

そうですね、市民の紛争解決(ゴミ不法投棄や違法盛り土問題とか)とか弱者保護行政などの人間にしかできない仕事にマンパワーを振り分けて欲しいですね。

もっとも役所の中には
「ということは生活保護者の面倒をみるとか、災害時の避難民の対応とかばっかりやらされるの?
 おれ、そんなことがしたくて役所に就職したわけじゃないんだけどな。
 生活保護の連中の相手なんて、それこそAIがやってくれよ」
と思っている奴もいそうですが・・・

>役所ですから予算を使わないとならないという発想から抜けないなら減りもしないでしょう。

お金を節約しよう、という気はないのですね

>将棋でもAI使った研究が進んでますが、棋士が自分で操作して考えながらやってる訳で、AI操作の専任を雇ったりしている訳じゃありません。

それはまたちょいと別の問題の気がしますが・・・

お礼日時:2023/04/20 10:09

そりゃキャッチコピーのようなものでしたら、AIの方が効率的でしょう。


あとはさまざまな通知などもAIに文書を作らせた方がよいです。

でも別にキャッチコピーを考えるのに人が配置されているわけではないです。それに通知だってほとんどは定型的なものですからAIを使用する必要もありません。
現段階ではそれ以外の業務が多いですからね。

将来的にはともかく、現段階では人を大幅に削減できるとも思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>将来的にはともかく、現段階では人を大幅に削減できるとも思えません。

削減できないんですね。

お礼日時:2023/04/20 09:59

「AI操作専門の臨時職員を管理、命令する人が必要」とか?


お役人様はどんなふうにでも自分の居場所を作れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「AI操作専門の臨時職員を管理、命令する人が必要」とか?
お役人様はどんなふうにでも自分の居場所を作れます。

おっしゃる通りですね
「AI操作専門の臨時職員を管理、命令する人が必要」
↑この人を管理する人員が必要、とか言い出しますよね
そして
「この人を管理する人員」を管理する人が必要、
そしてその人を管理する人が・・・
無限に人件費が膨らみますね
横須賀市民がかわいそうですね。

お礼日時:2023/04/20 09:57

> どうなるのでしょうか?



どうもなりません。友人A,B,Cの発言は個人的な考えであり、かつ市職員の人事権を持ってる訳ではないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

どうもならないんですね。

>友人A,B,Cの発言は個人的な考えであり、

個人的な考えであって、正解ではないのですね

>かつ市職員の人事権を持ってる訳ではないのですから。

人事権を持たない人は正解を言えないのですね

お礼日時:2023/04/20 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!