
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
頭のVLOOKUP関数がコピーできたら、そのセルをコピーすれば済むのではないのですか?
駄目ということなら、数式を一旦文字列にして、コピー貼り付け後、数式に戻すといった作業になります。
VLOOKUP関数セルを範囲選択
編集メニューの「置換」で
=
を
#
に「すべて置換」て文字列にする。
そのまま選択範囲を「コピー」
コピー先に移動して「貼り付け」
編集メニューの「置換」で
#
を
=
に「すべて置換」で数式に戻す。
回答ありがとうございます。
なるほど全体を文字列に置き換えれば効率的ですね。
私は、勝手に挿入されるファイル名をスペースで置き換えて消してました。作業方法で対応したほうがよさそうですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
次の方法は如何でしょうか。
(1)コピー元の数式(数式バー上の数式を全体選択)をコピー→escキー押下(コピー操作キャンセル)
(2)コピー先セルに貼り付け
この回答への補足
回答ありがとうございます。
上記の操作で1行(1セル)はできました。
質問の仕方が悪かったのですが、VLOOKUPが100行くらいあるので一度にコピーしたいのです。今は、「置換え」等を使って手作業で直しているので結構時間がかかってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Excel(エクセル) エクセル ブック間のコピー 5 2022/04/24 08:11
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
フォームのテキストボックスの...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
行数の違う表に複数行をコピーする
-
EXCELのオートフィルの設定を変...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
エクセル・数値が変化したらカ...
-
エクセル コピーしたデータを1...
-
VBAでセルがコピーされているか...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
エクセルのコピペでクリップボ...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
EXCEL数値が存在する列の項目名...
-
EXCELのオートフィルの設定を変...
-
行数の違う表に複数行をコピーする
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
エクセル コピーしたデータを1...
おすすめ情報