重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

↑題どうりです。

結構前に技術の先生が
「パソコンで文字を入れる方法は2つあってカナ入力とローマ字入力があります。でも、90%ぐらいがローマ字入力ですね。カナ文字は少数派ですよ。」
と言っていました。

何かそう言われると本当かどうか気になります。
・・・ということで皆さんはカナ入力派かローマ字派どっちでしょうか?

ちなみに私は少数派と言われてしまったカナ文字入力派なのです。

A 回答 (42件中11~20件)

ローマ字です。


かなとローマ字の両方をしたこともありますが、ごちゃごちゃになってしまいローマ字だけけにしました。
理由はプログラミング(HTML含む)をするからです。
    • good
    • 0

私はローマ字入力です。


私もワープロを使用していた頃はカナ入力だったのですが、職場のパソコンはローマ字入力であること、ローマ入力でなければ世の中で通用しないようなことを同僚から教えられ、パソコンを使い始める数ヶ月前から、ワープロをローマ字入力に切り替えました。
 ローマ字入力だと、濁音、半濁音はかな入力よりやりやすいです。反面、促音、拗音などは入力しにくいですが、全体としてはローマ字入力のほうがやりやすいと思います。
    • good
    • 0

JIS規格のキーボードのパソコンでは、かな入力です。


ブラインドタッチは・・・昔は出来たんですが、ブランク置いたら出来なくなりました(T_T)

でも、もともとは親指シフトです。こちらではブラインドタッチでワープロ一級の速さで打てます。
出来ればパソコンも親指シフトにしたかったのですが、所有権が旦那にあるので、主張出来ませんでした。

かな入力ばかりなので、アルファベットの位置はまるで覚えていません。このため、そろそろかな入力を諦めてローマ字の練習を始めようかと思っています。悔しいけど・・・・。
    • good
    • 0

下に回答したBasilですが、追記です。



私はローマ字打ちしてます。
    • good
    • 0

ローマ字です

    • good
    • 0

パソコン初心者です。



カナ入力は面倒臭いです!!
ローマ字のほうが早くて簡単!

というわけで、ローマ字に一票。
    • good
    • 0

カナ入力派です。



高校時代にワープロをカナ入力で教えられたのがきっかけです。
当時はローマ字入力の人は、周りにはいなかったのですが。

就職してから、部品の型番を入力する時には
非常に不便でしたが、今更変える事も無理だったし
高校生の時に、強制的にブラインドタッチをさせられたので
私としては断然カナ入力のほうが、速く打てると思っています。
それに、頭の中でローマ字にするのが苦手です。
    • good
    • 0

ローマ字です。


 昔ワープロのアルバイトの時は富士通オアシスだったので親指シフトでしたが。親指シフトはそりゃ早いですが、まだだれか使っている人がいるのでしょうか。
 会社でもローマ字の人が多いのですよ。
他の人とパソコンを共有する時(検索用のパソコンなど)、いちいちローマ字→カナに変換する必要があるのと、あとの人がカナ→ローマ字にキーボードを戻さなくてはならないので、結構いやがられます。がんばってローマ字入力を習得したおじさまが何人もいます。
 カナ入力のほうが、キータッチは少なくてすみますが、一番上の数字の段をカナで使っているので間違えやすいのと、数字を入れるときにローマ字モードに直さなくてはなりません。
 ってことで、これから習得されるならば、ローマ字をおすすめします。
 小学校高学年のパソコン授業でも、ローマ字で入力していますので、カナ入力はますますシェアが低くなるでしょう。
    • good
    • 0

私もローマ字入力です。


かな入力はやったことありません。
誰に教えてもらったという訳ではないのですが、
最初からローマ字入力しています。
CADをメインに使っていることもあり、
ショートカットキーを覚える時にはローマ字の方が分かりやすいような気もします。
(大抵のショートカットは、ctrl+英単語の頭文字だったりするので)
ブラインドタッチは、チャットで覚えました。(笑)

会社の上司で1人かな入力の方がいらっしゃいましたが、
(ワープロ時代はかな入力だった名残で)
今ではローマ字入力に替えられたようです。
多分小さな我が社内では、使う人はみなローマ字入力だと思います。
    • good
    • 0

#3です。


・・・答え結構来ていますね。

追加情報。
昔ゲームセンターに(今もあると思うけどよくいくゲームセンターつぶれたので不明^^;Windows版などで出ています)「ザ タイピング オブ ザ デッド」というタイピングゲームがありました。見ていたら9割以上ローマ字入力でした。(ついでに言うと上手い人はみんなローマ字入力でした)
参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!