dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Windows MeからアップグレードしてXPを使ってます。Officeは2000のままです。で、Wordを使う時、ナチュラルインプットにしようと思って切り替えようとしても、文字が灰色になったままで選択できません。Officeが2000のままならば、ナチュラルインプットは使えないのでしょうか?
 IMEツールバーの「設定」ー「規定の言語」では「日本語ーMicrosoft Natural Input 2002 Ver.8.1」が選択されているのですが・・・。
 もし、使用できるのなら直し方も知りたいです。
 初歩的な質問で恥ずかしいのですがどなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.loadsystem.net/win/wins.asp
によれば、Word2000ではIME2002のナチュラルインプットは使えないどころかエラーが出るそうです。Windowsに修正パッチを当てるなどした場合に、ナチュラルインプットが動作しないようなパッチを当てられたのではないでしょうか?
参考URLはMS社の見解。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。http://www.loadsystem.net/win/wins.asp にも
アクセスしてみました。いいサイトですね。時々アクセスしてみようと思います。

お礼日時:2003/01/16 21:46

どこかで、使えない旨の文を読みました。


どうしても使いたい場合は、Office2002にするしか、手がないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。やっぱり、使えないみたいですね。今の所、Office2000で不自由ないので、今のまま使っていこうと思ってます。職場は2002も導入してるので、若干、仕様に差は感じますが、なんとかなりそうです。

お礼日時:2003/01/16 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!