
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
F35は知りませんので、普通の発艦手順を。
着艦は、講談社文庫のデビル500でも読んでください。(1) エアボスからローンチエアクラフツの指示が出る
(2) パイロットが「チョーク外せ」の指示を、機付長に送り、機付長はチョークをはずす
(3) パーキングエリアから、誘導員の指示に従い、カタパルトに向かい、これに正対した決められた位置につく
(4) (3)の間に、機体検査員が、機体各部の目視点検を行う。
(5) カタパルトクルーが、射出重量をパイロットとカタパルト・コントロール・ステーションにボードにて示し、パイロットの確認を取り、この重量に合わせたカタパルト蒸気圧がセッティングされる。
(6) 先ほどとは別のカタパルトクルーが、トレイルバーをつける
(7) パイロットはランチバーを下ろし、カタパルトクルーは、これをシャトルのスプレーダーにくわえ込ませる。
(8) JBDが上がる
(9) カタパルト・オフィサーがフルパワーの合図をパイロットに送り、パイロットはABに点火する。(機種によっては、AB点火は必要ない)
(10) 異常がなければ、パイロットは、カタパルト・オフィサーに敬礼を送る。
(11) これを合図に、カタパルト・オフィサーは、カタパルト操作員に合図を送り、カタパルト操作員は、射出ボタンを押す
(12) 機体が射出される。
カタパルトにキャディラックのせると、1キロ半飛んで行くそうです。
ありがとうございます。
検索してもなかなか出てこないので助かりました。
F-14の着艦の衝撃がすごいならカタパルトも結構な圧力でしょうね。
それと、CTOL機にての離陸方法がわかりました。
あとは着陸と着艦ですね。
No.1
- 回答日時:
離着陸といっても、何が分からないのでしょうか?
先にWikipedia でもみて、具体的に分からない点を質問してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF% …
書き込んだんですけど出てないですね(;^ω^)
CTOL機とSTOL機での滑空速度の違い 離陸速度・機首上げ速度など
それぞれCTOL機 STOL機の離陸速度・着陸速度 ギアが滑走路を離れるor触れる時の速度を
空母にての着陸と離陸 上記と同じく
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
推し活の「正しい楽しみ方」と「デメリット」を推し活グッズ研究所員に聞いてみた!
皆さんは、好きなアイドルやキャラクターを「推し」と呼んで応援する、「推し活」をしているだろうか。昨今は、ファン同士がお金を出し合って掲出する「応援広告」なるものまであり、進化しているそう。実際、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!趣味を持つことのメリット
皆さんは「趣味」をお持ちだろうか。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛する中、“おうち時間”を楽しめる趣味について、模索しはじめた人は少なくないのでは。 「教えて!goo」にも「趣味ってあり...
-
「ロマンスカーミュージアム」が2021年春に海老名駅隣接地に開業
2021年春、小田急線海老名駅の隣接地に小田急の魅力を詰め込んだ「ロマンスカーミュージアム」が開業する。 ロマンスカーミュージアムのコンセプトは、「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」。特急ロマン...
-
どれぐらいだと趣味といえるか?「趣味は仕事」はアリ?
自分の趣味がコレだと即答できる人は案外少ないという。以前「教えて!goo」でも「趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?」という記事で、言い出しにくい趣味をもっている場合の対処法、無趣味な人でも...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
黒板のチョークの粉を吸い取る...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
エンジンはかかるのに走らない
-
草刈り機のチョークについて
-
アイドリングでエンジンが止ま...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
チョークを使わないとエンジン...
-
cbr400fの単車で低回転...
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
XLR125Rキャブ調整
-
cbx400f の質問です! エンジン...
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
チョイノリのチョークについて
-
アイドリング不安定&エンストの...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
日産 モコ アイドリング不安定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジン温度と混合気濃度
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
こんにちは、
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
ホンダXL230
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
CB400SF チョークとアイドリ...
おすすめ情報