dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末から年始にかけて、四国へ旅行します。
行きは飛行機ですが、帰りは今治からしまなみ海道を通ってみたいと考えています。運転できる人がいないので、タクシーを利用する予定です。
(年寄りも一緒なのでバスではきついかと…)
観光スポットを調べてみたら、年始は休業のところも多かったのですが…

1. 年始に「しまなみ海道」はいかがでしょうか。
  (雪は少ないようですが、観光するには寒いとか?)
  おすすめでしたら、観光スポット、レストランなどご紹介ください。

2. 今治を11時頃出て食事や景色を楽しんで、福山で15時半くらいの新幹線に乗りたいのですが、時間的には可能でしょうか。
(尾道から福山までは電車移動の方が良いでしょうか?)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

最初に、>雪は少ないようですが


年末年始で雪は100%無いとは言えませんが、問題となる雪ありません。
この付近で雪が降れば、他の地域では積雪などで交通機関が大混乱。
>観光するには寒いとか?
その時にならないと分かりません。 やはり北風がきついと寒いです。

福山に用事があれば別ですが、新幹線の新尾道駅から乗るのはどうでしょうか?
ただし本数が少なく「こだま」で繋ぐしかないですが・・
距離と時間計算は、次の二つのサイト
全国のタクシーを調べる:http://www.taxisite.com/
メニューから「料金を調べる」で出発地を今治駅など到着地を尾道駅や福山駅で検索してみてください。
高速優先で昼間料金で寄り道しなければ、17,000円程度?

地図検索 NAVITIME:http://www.navitime.co.jp/
メニューから「車ルート検索」で同じように設定して検索。

長距離は割引があるようですが、タクシー会社によっては更に割引があるかもしれませんので、↓でメールで聞いてみてください。
今治地区観光協会:http://www.oideya.gr.jp/

タクシーの帰り高速代の別途請求があるかもしれません。

食事は最悪、道の駅で・・・
愛媛県の道の駅:http://www.michi-no-eki.net/Riyosha/R-100.php
http://www.go-shimanami.jp/shisetsu/yoshiumi/004 …

他には検索で、来島海峡の大潮荘:http://www.daichoso.com/index.htm

どちらにしても元旦は閉鎖している所が多いです。
今治→福山を2時間半として、残り2時間です。

参考URL:http://www.go-shimanami.jp/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に詳しく教えていただき、どうもありがとうございました。
やはり寒いのですね~。
仰る通り、新尾道から新幹線に乗った方が節約できそうですね。
皆と相談してみます。どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/11/18 15:27

 しまなみ海道は、冬でも雪が積もることはまずありませんが、北西の季節風が強く寒いです。

そのため観光地も冬は寂れていてお奨めしません。次回、春~秋に訪れることをお奨めします。
 尚、現在しまなみ海道は高額の建設費がかかっているため、橋の車の通行料は非常に高いです。タクシーで渡るとタクシーのメーター代金の他に往復の通行料金を請求されて大変割高です。冬に途中観光することなく車窓のみ楽しみたいなら、今治駅前から福山駅前行き高速バスに乗れば直通で行きますから便利です。冬はすいていると思いますから、お年寄りでも大丈夫と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり冬はあまりおすすめではないのですね。
お正月くらいしか揃って休めないので、悩みます。
たまのことなので、奮発してタクシー利用を考えていましたが、
高速バスで車窓を楽しみながら福山まで行けるのなら便利ですね。
休業の所も多そうなので、バスで検討してみます。
早々にアドバイス、どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/11/18 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!