

メーリングリストとグループアドレスの違いについて教えてください。
私の会社には“グループアドレス”という種類のメールアドレスがあります。
1つのグループアドレス、例えば「kaihatsu@***.co.jp」というものに開発部の全メンバーのメールアドレスが登録してあって、kaihatsu@***.co.jp宛にメールをすると登録されている全員にメールが届くのです。
グループアドレスの場合、「kaihatsu@***.co.jp」に登録されていない総務部のA子さんから「kaihatsu@***.co.jp」宛にメールを出すことが出来ます。そして返信は「kaihatsu@***.co.jp全員宛」ではなくA子さんに届きます。
メーリングリストというものによく似ていると思うのですが、その違いがよく分からないのです。
私のうろ覚えの知識からすると、メーリングリストの場合は『メーリングリストに登録された人以外はそのアドレスにメール送信できない』のでしょうか?例えば「kaihatsu@***.co.jp」に登録されていない人がこのアドレス宛にメールを出すことは出来ない(エラーになる)??また、返信は送信者ではなく、全員に返信される、ということでよいのでしょうか?
現在、ある会社の共有サーバーサービスを使っているのですが、近々他社に乗り換えたいと思っていまして、色々迷っているのです。
詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
グループアドレスにしてもメーリングリストにしても、どこかのメールサーバで代表のアドレス→個人のアドレスに展開が行われますから、送信者から直接グループの全メンバー宛にメールが送信されることはありません
実はグループアドレスもメーリングリストもツール自体は同じものを使っていて、設定次第でどちらで運用されているかの違いになっている場合が多いです
有名なメーリングリストソフトのfmlですが、
http://www.fml.org/software/fml/Japanese/how_to_ …
のように、メンバー以外からのメールを受け付けるかどうか、受け付ける場合に自動でそのアドレスを登録するか等細かい設定が可能です
メンバー以外からのメールを受け付け、自動登録を行わない設定にすれば、質問者のかたが言われているグループアドレスとしての運用になりますし、メンバーしか受け付けないorメンバー以外からメールが来た場合は自動登録の設定で運用すればいわゆるメーリングリストとしての運用になります
この回答への補足
質問を投稿してすぐに3人の皆様に、詳しいお答えを頂きました。
皆様、本当にありがとうございました。今回はこれで締めさせて頂きますね。
また、よろしくお願いいたします!
なるほど。やはり、用途によって使い分けをするやりかたもあるのですね。そうなると、私の場合は各社の『メーリングリスト機能』について個々に調べる必要がありそうです。
No.2
- 回答日時:
追加として。
グループアドレスの場合は、送信者から直接グループの全メンバー宛にメールが送信されます。
つまり、送信する人が宛先としてグループアドレスを指定するだけで、グループに含まれる全メンバーにサーバーが宛先アドレスを書き換えて送るようなイメージです。
対してメーリングリストの場合、サーバーが一旦メールの受信者となって受け取って、それをリストメンバーに送信しなおすことになります。なので、送信元が発信者ではなく、サーバー(メーリングリスト)のアドレスになるわけです。
なので、送信者のメールアドレスが直接他の人に知られない、という利点がありますね。
なるほど。MLのメリットは送信者のアドレスが他の人には分からないということなのですか・・・。私の会社で使いたい機能とは、その辺りでそぐわないかもしれません。MLの求めているものとグループアドレスの求めているものがハッキリ違うのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 今日、ホテルのアルバイトに、タウンワークから応募しました。 すると、会社からGメールが届き、事前登録 1 2022/03/31 23:40
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- au(KDDI) auからUQモバイルに変えたのですが、受信メール設定のページが見つかりません。 受信するメールアドレ 3 2022/04/07 22:53
- その他(悩み相談・人生相談) 片思いの男性のメアドが、ニフティのアドレスです。 私の携帯のアドレスから、メールを送信していますが、 3 2023/08/12 15:30
- Android(アンドロイド) コスモ石油のアプリの機種変後の再登録ができません。 利用しているスタンドからお知らせは来るのでメアド 1 2023/02/02 19:48
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- Yahoo!メール Gメールで名前を送らない 1 2022/07/16 01:47
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird 送信できるアドレスとできないアドレスがある 5 2023/03/22 10:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
mailソフト[sylpheed」にgmail...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailのアカウント追加
-
@aim.comのAOLウェブメールをgm...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報