
チラシ作成の事で質問です。
Photoshopだけで、チラシ作成ってできるのでしょうか?
ここのサイトを調べると、作成はIllustratorで、画像編集はPhotoshopでという
様な事が書いてあったのですが、今利用している印刷通販のデータ入稿
の条件で「web入稿はIllustrator・Photoshopデータのみ」とあるのです
が、Photoshopデータ入稿ができるのであれば、Photoshopで作成できる
って事なんでしょうか?
分かる方いれば教えて下さい。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
印刷所の作業手順の都合があるので、
まず入稿受け付けてもらえるか実際に問い合わせてみて下さい。
希望のサイズで、レイアウトができれば制作はできます。
(私は実際に扱ったことがあります)
ただ、先に書かれているように、
文字の切れ(シャープさ)は明らかに劣ります。
解像度350dpiなら読めなくなるようなことはありません。
細かな文字がメインになるチラシでしたら、
承知の上で、ということになります。
No.3
- 回答日時:
真意は、「IllustratorとPhotoshopで作ったデータのみ入稿できます」でしょうね。
解像度というと、データ全体で1種類のように誤解される方が多いですが、
実際は「画像解像度」と「線画およびフォントの解像度」の2種類が混在しています。
300~350dpiは一般に製版入稿時の画像解像度を指します。
線画とフォントは、それとは別に800~1200dpiで出力しています。
Photoshopだけで製版データを制作すると、フォントの解像度が不足します。
1200dpiで画像からフォントまでのデータを作る方法もありますが、
現実的ではありません。
Illustratorをお持ちでしたら、出力解像度をご確認ください。
通常は800dpiに設定されているはずです。
これは画像とは別の解像度指定で、ベクトルデータ解像度です。
No.2
- 回答日時:
可能かどうかといえば可能でしょう。
ただ気をつける点は、画像解像度です。印刷では300~400dpiぐらいの解像度が必要なので、あらかじめその設定で作ることになります。ファイルサイズが重くなるのと、PCによってはヘビーな動作になるかもしれません。途中から解像度を上げると印刷サイズが小さくなるので不都合がでてくるので注意。入稿にいたっては、ファイル形式、PSDファイルならPhotoshopのバージョンを予め確認しておくとよいです。
ただ、わたしだったら写真の加工はPhotoshopで作成、素材として扱い、Illustratorで構成組みをするかな。
No.1
- 回答日時:
出来なくもないですが、「生産性」を考えるとIllustratorで作った方が早くて楽で、結果的に高品質ということになります。
Photoshopは、Illustratorで使う写真の修整や切り抜きに使う程度、と言っていいと思います。入稿仕様にPhotoshopがあるのは、それらの画像をIllustratorにリンク配置する都合上、画像部分のPhotoshopデータを受け入れる必要があるためでしょう。わざわざ手間がかかって修正も困難でファイルサイズ肥大化を招く方法(Photoshop)でチラシ全体を作ることもないだろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
ベクターワークスでパレットが...
-
威沙で出力されるPDFのdpiはな...
-
イラストレーターデータを、解...
-
建築プレゼンボード作成・印刷...
-
インデザインの画像が粗くなり...
-
写真の解像度を下げる
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
画像の解像度を上げる方法
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
【Google earth】ナスカの地上...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
Photoshopの解像度
-
adobe のフォトショップにて7...
-
Excelに画像を挿入しPDF化する...
-
PDFファイルのサイズを軽くした...
-
ポスターを製作したことがある...
-
【大至急】写真加工に強い方、...
-
コンビニのコピー機でスキャン...
-
プリンタ解像度の表示について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
イラストレーターデータを、解...
-
POVーRayでRUNを押す...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
Photoshopで大型のポスターを作...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
プリントスクリーンの解像度を...
-
Illustratorに埋め込まれた画像...
-
raspberry pi のeditor の文字...
-
PHOTOSHOP モノクロ2値TIFF画...
-
Photoshop(パソコン)のファイ...
おすすめ情報