重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日家電量販店で、PSPの修理をだしました。(買ったところです)
悪いところは アナログパットが何もしていないのに下へ画面では向いてしまうと言うことです。
一年保障以内に出したつもりなのですが、店員は
中身に異常があったりしたらお金がかかるといっていました
PSPの修理費って結構高いようなので心配です
一年保障内に出したら修理費は無料なのでしょうか、回答お願いします

あとどれくらいかかるかも知っている方は教えてください

A 回答 (2件)

下記のページの保証規定の2(保証期間はお買い上げ日より1年間です。

)と3(保証期間中に正常な使用状態(取扱説明書などの注意書きに従った使用状態)で故障した場合は、当社にて無料修理します。)に該当して、4(保証期間内でも、次の場合は保証の対象外になります。)と5(保証期間内でも、次の場合は修理をお断りします。)に該当しなければ、修理費は無料になるはずです。

http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair …

なお、操作関係の故障の場合の修理費は6300円ほどかかるようですね。

http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair …
    • good
    • 0

店員さんはとりあえず万が一のことを言ってるだけです。


店員さんもその場で分解して、中身を見ているわけではないので、
ハッキリとは言えないのです。

「お金がかかるかもしれない」
と言われて、無料で済んだらホッとしますよね?

逆に
「無料で直ります」
って言っていたのに、代金を請求されたら不信に思いますよね?

普通に使用していて、故障したのならおそらく無料で済むと思います。
以前にも似たような質問がありましたが、その方も無料で修理できました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!