
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
No.1の方がおっしゃっているように、同一サーバ内では
ORACLE_SIDの値を重複させ、起動する事は出来ません。
なのでクライアントからの接続も考慮する必要なしです。
(起動するインスタンスが常に1つのみという事であればまた別です)
No.2の方のグローバルデータベースは、同一データベース名を
識別するためのものであり、この質問とは無関係です。
#No.1にて回答されているためポイント辞退
No.2
- 回答日時:
こんにちは
この場合のために「グローバル・データベース名」が生まれたのですね^^
データベース名とデータベースドメイン名を使用します。
DB_NAME + DB_DOMAIN
(database_name.database_domain) がデフォルト値です
例:
データベース名が:orcl
データベースドメイン名が:oracle.com
の場合、グローバルデータベース名:orcl.oracle.com
具体的にグローバルデータベース名で検索してみてください。
No.1
- 回答日時:
同一のSIDでは作成できません。
「Oracleシステム識別子(SID)"XXX"は既に存在します。別のSIDを指定してください。」とメッセージが出て作成できません。
ですのでクライアントでも指定できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OraOps10.dllのエラーについて
-
Oracle11g SQLPlusログインにつ...
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
倒産した18禁ゲーム会社のパ...
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
ORA-12170のエラーについて
-
データーベースはないがいいで...
-
oracleのメモリ使用量が97%ほど...
-
PCゲーム Hard☆Love☆Life
-
ダークソウル3のたまねぎ頭NPC...
-
データソース名および指定され...
-
ViaVoiceランタイムのインスト...
-
シムシティ4 DX をCDなしで遊び...
-
RELICSのアップデートパ...
-
SAIを違うPCで使いたい
-
「libpq.dll」ロード時にエラー
-
タイピングソフトゲーム が ...
-
MYSQL + Access の組み合わせ
-
正しいSQLなのに「ORA-00936: ...
-
fortissimo EXA追加シナリオパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OraOps10.dllのエラーについて
-
Oracle11g SQLPlusログインにつ...
-
SQLサーバー認証でログインを作...
-
Oracle DBリンクについて
-
ORAー12560:TNS:protocol adap...
-
CSE SQLEXPRESS ODBC接続ができ...
-
ストアドプロシジャからデータ...
-
バージョン違いのデータベース...
-
ORACLE SQL DeveloperでのDBへ...
-
sql plusの初回ログインについて
-
オラクル SQLにログイン出来ま...
-
ODBC接続によるパスワード回避
-
OracleやMySQLなどに接続開発で...
-
データベースリンクをする準備...
-
ORACLE_SIDについて
-
oracle 9i と SQL SERVER 2005 ...
-
SQL*PLUSでホスト名を入れると...
-
Oracle9i データベースの作成方法
-
SYSユーザーでログインしたい
-
sqlplusについて教えてほしいです
おすすめ情報