
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
ぬいぐるみだったら、ペレットが下になるように半分くらい入れ、上に綿をいれ、胴体や頭とぬい閉じます。(生地がかなり荒いようなら編みぐるみの要領で)
ペレットを入れるのは 基本的には 足と胴体です。
頭だけには入れないようにしたほうがいいです。
編みぐるみのばあいは、ストッキングなどに入れてから中に収めるようにしてください。編み目から湧き出してホラー映画のような恐ろしい目にあいました(-_-;)
早速のお返事、ありがとうございます。
すごく分かりやすくて、とても助かりますー。
なるほど、あみぐるみだと湧き出してきてしまうんですね!
私の作っているものはフェルトのものなので、たぶん大丈夫だと思います。
このとおりに作ってみます。
いろいろ教えていただいて本当にありがとうございました(__)
No.2
- 回答日時:
手芸店などで売れているペレットという粒みたいなものを入れてみてはどうでしょう。
そんなに高いものではなかったと思います。
綿より重いので安定すると思うのですが。
ありがとうございます。
そんなに高くないなら是非買ってこようと思います!
ところで、ペレットとはどのように使うものなのでしょうか?
もしよろしかったら教えていただけると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぬいぐるみの毛がぬけて困って...
-
ぬいぐるみの服
-
いつも持ってるとても大事にし...
-
海外でテディベアが子供部屋に...
-
モモンガのぬいぐるみ
-
ぬいぐるみオナニーの仕方
-
猫のぬいぐるみについて
-
なぜちいかわやミッフィーなど...
-
女性的に、ぬいぐるみが好きな...
-
主要キャラクターへの格上げ
-
サンリオ:キティちゃん釣竿の...
-
人形 ぬいぐるみ
-
シリコン 8000 8060...
-
歩いていたら熊にあった
-
ぬいぐるみの不自然な穴
-
汚れたぬいぐるみをきれいにす...
-
プラチナシリコン製のラブドー...
-
コンビニの一番くじでダブった...
-
鋼の錬金術師のエドワードの服...
-
シリコーンコーキングを削る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぬいぐるみの毛がぬけて困って...
-
ぬいぐるみ 目 外し方
-
ぬいぐるみ シールはがし
-
シンガポールに行きます。ぬい...
-
ぬいぐるみはきれいな状態で何...
-
ぬいぐるみに魂は宿りますか?
-
ぬいぐるみと寝ていますがやめ...
-
いつも持ってるとても大事にし...
-
ぬいぐるみをペット同然にかわ...
-
ぬいぐるみの話です。 ぬいぐる...
-
20年程前の女の子向けおもちゃ...
-
オリジナルのぬいぐるみを作っ...
-
家に置いてあるお気に入りのぬ...
-
モモンガのぬいぐるみ
-
アラサーでぬいぐるみと一緒に...
-
10月に修学旅行があります。 ...
-
暑い部屋に放置するぬいぐるみ...
-
このうさぎのぬいぐるみを探し...
-
市販のぬいぐるみは手作業です...
-
この犬に似ているぬいぐるみを...
おすすめ情報