

現在、中学校に「情報教育指導」という名目で訪問をしています。私自身はそれほどコンピュータのスキルはなく「初心者向けパソコン講師」をしています。
ある学校でHPの修正を依頼されました。見てみるととても凝ったHPで、HP作成ソフトを使わずに作られたようです。(多分)
作られた先生はすでに転勤でいないため、2年以上誰も更新していないというお話でした。
私は、使えるところは使おうとサーバーからダウンロードして「HPビルダー」で修正を試みました。
少し修正をして、アップロードし、見てみると
「ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか?
行:4
エラー:'document.form01.input01'はNullまたはオブジェクトではありません」
というメッセージでした。
これを修正するには、どうしたらよいでしょうか?
また、これだけで修正箇所はわかりますか?
何か方法をアドバイスしていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
表示されたのはスクリプトエラーですから、スクリプトの記述してある部分の
行:4を参照して下さい。
と意地悪に書いてみましたが、恐らくよく分からないと思います。
っていうかエラーの本質は大抵「行:4」には存在しないのでこれだけではなんども・・・。
スクリプトを学習されれば、どうしたらよいか分かってくると思われます。
スクリプトを学ぶとなると、HTMLの基本理解が必要です。
作成者のスキルがどの程度のレベルなのかにもよりますが、普通の書店で
売られているレベルの本を参照し、あとはウェブでスクリプト関連の
トピックを読んで多少の努力をすれば、何とかなりそうな気もします。
もちろん、ホームページビルダーでチャッチャと作ってみる、といったレベルよりは、
数段上になりますが、頑張ってみてはいかがでしょうか?
1.まずスクリプトのお勉強
2.エラー等が発生しない、オリジナルのソースを理解する。
3.修正してみたバージョンを見て、何がエラーなのか理解する。
という感じですね。偉そうに書かせて頂きましたが頑張ってみてください。
学校さんにはHP作成・修正の予算なんてないでしょうし。
早々にお返事をいただきましてありがとうございました。
やはり自分で勉強となりますよね。。。
ただ、それほど頻繁に訪れないもので(しかも訪れても一時間のみ)
ご存知の方ならすぐにできるのかなぁ?と甘い考えをいだいてしまいました。
どちらにしても今後のために、勉強をはじめてみようかな、、、という気になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
スクリプトエラー
-
自宅サーバーで負荷のかかるス...
-
ベストアンサーの稼ぎ方
-
NetScapeで「お使いのブラウザ...
-
ファイルメーカーを覚えたい
-
ロールオーバーボタン
-
質問なんですけど……
-
5ちゃんねる
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
Youtubeのバグ
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
Excelの質問で票の途中に...
-
LINEのポップアップの順番を教...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
WordのVBAについて
-
IEでのみ発生するJavaScriptエラー
-
物理の斜方投射で目盛りに数値...
-
マイページはどこを開くの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
【このスクリプトの実行を中止...
-
PDFファイルを分割するマクロの...
-
質問なんですけど……
-
gimp2.8 script-fu について
-
Googleスプレッドシートで特定...
-
シャットダウン時にメッセージ...
-
VISTA HOMEEDITIONのIIS7.0でAS...
-
画面認識型の自動クリックソフ...
-
PDFで年齢を計算したいのです。
-
Adobe Readerでインターネット...
-
バッチファイルでdiskpart.exe...
-
GIMPでカレンダーが作りたいです。
-
Flexible Renamer にてランダム...
-
受信メールボックスの中からメ...
-
FTPにディレクトリごとアッ...
-
番号をアトランダムに自動リネ...
-
Firefoxの拡張NoScriptの使い方...
-
ファイルメーカのソート項目変...
-
Fc2の動画をmp4で保存するの...
おすすめ情報