
イタリアに住む友人に荷物を送る際に小型包装物を
利用して送っています。
CN22には「ギフト」「NO COMMERCIAL VALUE」と記載します。
最近になり、小型包装物は必ず税関で開封されると聞きました。
質問1:
梱包をかなりしっかりした状態で送っています。
中身のギフトはラッピングしていることもあります。
開封されるとなると、全ての包みを外して中を確認されているのでしょうか?
質問2:
海外から届いた荷物は、受け取り時に税金を払わないといけない場合もある。
という話を聞きました。これは小型包装物で送った荷物も同様でしょうか?
質問3:
定形外で送れば、CN22も不要かと思います。
定形外でしたら、開封はされないのでしょうか?
質問4:
日本の番組を録画したビデオやCD・お菓子等ちょっとした食品などを
今後送る予定があるのですが、どの発送方法が適していますか?
小型包装物が開封されたり、税金を取られるとなると、他の方法を
考えなくてはなりません。
いろいろと質問して申し訳ありません。
全部の質問でなくても構いませんので、御回答いただけると嬉しいです。
今まで誕生日などで何度か送ってしまっていて(先方には届いています)
友人に大変申し訳ないことをしたと思っています。。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もイタリアに住んでいて、自分でも、また母親や友人などが時々小包を送ってくれます。
まず小包ですが、今まで全て開けられています。形跡がありますね。ただ、ギフトの中身まで検査してるかどうかは分かりません。一度、母が日焼け止めだけを入れて送ってきたときのことですが、化粧品は普通、税金を払わなくてはいけなくて、早速イタリアの郵便局から振込みの書類が届きました。当時6ユーロくらい振り込み、書類も全て送ったのに、なぜか届かず、1年半も経った先日、日本に送り返されていたそうです。イタリアの郵便局は評判悪いのです。。
それから先日、これは私のミスなのですが、日本のある化粧品会社の通販で化粧品を購入し、イタリアへ送付するようにしたら、12ユーロも税金取られました。どうしても必要だったので仕方ないのですが。
でも、友人が食べ物と一緒に化粧品を送ってくれたときには、何も払わずに済みました。詳しいことは分かりませんが、どこかのサイトで説明を呼んだことがあります。
この税金についてですが、初回配達後10日以内に手続きをしないと(税金支払いの申込用紙をfaxかメールで送る)、商品が送り主に返されてしまう、と書いてありました。実際はもう少し待ってくれるようでしたが、しばらく不在するときに届いてしまうと、ちょっと困るかもしれませんね。
商品の値段については、大真面目に書く必要はありません。でも明らかなウソは書かないほうがよいと郵便局員に聞きました。和食品いくら、本いくら、雑貨いくら、というようにある程度細かめに書くといい、とも聞きました。
要するに、イタリアで勝手に販売する「商品」とみなされなければいいのです。なので、私は、たとえば本などを数冊送る場合、新刊でも中古のようにして送ってもらっていました。
お菓子や食品、ビデオなどは問題ないと思いますよ。
郵送手段としてはemsが一番良いですが、普通の航空便、安めのsal便でも大丈夫だと思います。あとは、日通などを利用するとか。利用したことはありませんが、郵便局より高かった記憶があります。
余談ですが…郵便局の場合ですが、小包でも重量があったりすると、2回目の不在の場合、(時には1回目でも)郊外の小包預かり所まで行って引き取らなくてはいけない場合があります。日本のように電話ですぐ来てくれるということはありません。イタリアも地方によって違うかもしれませんが。
でもでも、やはり日本からの小包はとっても嬉しいものです!!
あまりご心配なさらずに。長文失礼しました。
この回答への補足
イタリアの郵便事情は日本とは異なるようですね。
今まで荷物トラブルは無く、手紙やハガキも全て届きましたし、
私のところにも届いています。
物によっては今後はemsで送ることも考えます。
やはり海外ですので送料が高く、場合によっては商品よりも送料が
高いなんてことも。。。
でも遠いイタリアまで、この位の金額で運んでくれるのですから、
感謝しなくてはいけませんね!
詳細に色々と教えて下さり有難うございました。
No.2
- 回答日時:
1、2 どのような手段でも(外交行嚢などを除く)不審な点があれば開けられ、課税される可能性は有ります。
3 CN22が付いていない郵便物で開封の必要があれば税関から受取人に呼び出しか開封の承認を求めて来ます。
4 小型包装物で開封されても良いようにするのが一番簡単です。
金額はNO COMMERCIAL VALUEより適当な金額を書いた方が良いようです。ただし不正な金額を書いても空いてはプロですから価格は解ります。GIFTの表示はあまり効果は無いようです。
包装を破られないようにするには外から何か確認できる様に
すべきでしょう。
それもいやならハンドキャリーが一番です。
御回答ありがとうございます。
GIFTのチェックボックスにいつもレ点を付けています。
あまりここは見ていないのかもしれないですね。
開封されるのはいいのですが、いつも梱包をがっちりしているので
(商品を透明ビニール→包装ラッピング→プチプチ袋→外袋のように)
開けるほうは大変だったろうな?と思いまして(^^ゞ
どちらかと言うと、その係員の方に申し訳ないと反省していました。
今後は梱包の仕方も考え直そうと思います。
No.1
- 回答日時:
質問ごとにお答えできないのですが、私が今やっている仕事で調べた範囲でわかることをお伝えします。
まず、梱包は、私の過去の経験から開封された形跡はありませんでした。
でも、最近はテロや何やらで開封される可能性はあります。
次に、受け取り時の支払い発生は、送ったギフトの値段によって税金がかかります。なので、嘘の申告はいけませんが、例えば、自分で作成したCDは1円、といった具合に、自分で作成した物に関しては定額記載をすれば税金はかかりません。
でも、商品については、その商品の値段を正しく記載しなくてはいけません。
御回答ありがとうございます。
私が購入した物をギフトとして送るなら、
申告は0円なのかと思っていました。
そういう訳ではないようですね・・・。
今後は気をつけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリのキャンセルに関して 5 2022/09/21 12:32
- その他(ホビー) グッズの梱包、発送方法について 1 2022/07/23 16:10
- 政治 絶対無くしてはいけない物は、どうしたら良いですか? 3 2023/02/01 23:26
- ヤフオク! 重たいスピーカーのオススメ配送業者をご教示ください。 質問失礼します。 この度、オーディオ用のトール 3 2022/11/27 15:20
- 郵便・宅配 ミニレターの同封可能品について 4 2022/07/16 22:59
- 赤ちゃん 遠方への贈り物 2 2023/04/30 07:45
- ゴミ出し・リサイクル Mac買取について。付属の箱が入りません 1 2022/08/06 17:00
- 郵便・宅配 大きくて平たく、軽いものの郵送方法。 4 2023/02/21 12:11
- 誕生日・記念日・お祝い 友達への新築祝いについて 遠方に住む友達が家を新築したのでお祝いを送ろうと思ってます。 数年前に私が 2 2023/08/16 21:24
- 郵便・宅配 メルカリで商品IDを書きたくありません。 長文です。発送の際に、封筒や箱とかの外から見える場所に商品 2 2023/06/13 02:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イギリスに荷物を送るにはどう...
-
インスタントカメラは送れますか?
-
小形包装物に信書を入れた場合...
-
海外へ郵送する際、どんな包装...
-
国際便を送りたいのですが。。
-
ビル名の英語表記
-
住所を書くときの「~コーポ」...
-
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
英語で住所「○○市」は「-shi」...
-
western characters? 意味
-
フランスへ手紙:宛名と住所の...
-
USPSのEMS保管期間
-
Billing addressの意味は?
-
イギリス行き船便の宛先住所間...
-
雛人形を海外へ送る方法について
-
TOEICの申込時の住所について
-
住所の訳:123 Main Street cor...
-
税関でアダルトDVDを没収されま...
-
WordでA41枚を分割(例えば、8...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報